@tomo3000sf も一旦冷水でしめてから再加熱して作りますよ。ですのでつけ麺のあつもりも冷水でしめてますから釜揚げ麺のラーメンとは別。何を持ってわけただけ、冷やしただけと思えるのか理解できませんね
— 釜で茹でるから釜揚げじゃない (@gapmgtapm) 2016年10月12日
ツイッタラー が しょうぶ を しかけて きた!
これ見て「もったいないなぁ」と感じました。あるものとの共通項を見出しながら。
議論はあまり好きではないのですが。
@gapmgtapm
なるほど、大変ご熱心に麺に対しての勉強をされていることが伝わり、とても参考になりました。ただ、相手が間違った知識を披露している場合でも「理解できない」などの言い回しは棘がありすぎて読み手としては受け入れ辛いです。
伝え方の勉強も是非してみて下さい♪— とも提督@重オタクブロガー (@tomo3000sf) 2016年10月12日
「教える」とは自らの意見や教科書の内容を学校の先生や典型的なクソ上司みたいに上意下達でゴリ押す作業ではありません。
自分自身の教化を伴うもの。
ほら、東方不敗・マスターアジアも最期は弟子であるドモンに「お前に教えられた」と言ってるじゃないですか(^^)
— とも提督@重オタクブロガー (@tomo3000sf) 2016年10月12日
クソリプする人にすげぇ似てる・・・
けど、せっかく知識をアウトプットするわけですし、誰だって読み手から素直に「いいね!」って言われた方が気持ちいい。 本人にとってもそうするだけですごく気持ちのいいコミュニケーションがとれるわけですから、勝ち負けをはっきりさせることが目的のゼロサムゲームにしちゃうのは悲しいです。 気持ちの悪い馴れ合いといわれればそれまでなんですけどね(^_^;)
おわりに
理由はともかく、他人を裁いて自分と同じ犠牲者を増やすのではなく、理解しながら、聞く耳を持って、対話しながら「伝える」。これだけで変わる未来や伝わる言葉があるとオレは信じています。 それがコミュニケーションであり、教えるという作業なのだと。