こんにちは!重オタクブロガーのともです(・ω・)ノ
今回はこんな記事を見つけたので・・・健康に気を使う系男子としては見過ごせんのでテーマの一貫性から少し逸脱して健康記事を書いちゃいます♪
胴に装備した大きな二つの魚雷はメンテをしてやらなくては重力に従って堕落してしまうんです・・・
男性諸氏も他人ごとではないです。
淡々と、気負わずたるまず運動しろ
前回、8月に測った体組成の結果・・・食事量を3倍にして燃やすべき脂肪を蓄えにかかったのだが・・・? pic.twitter.com/YUCnNbCOCv
— とも提督@重オタクブロガー (@tomo3000sf) 2016年11月6日
3か月で-10kgウエスト-10cm、体脂肪率-10%を達成したオレ・・・だけじゃ説得力薄いかもだから今日はあることで日本一を取った人の意見もソースとして掲載しよう!!
運営者:鳥巣愛佳
エアロビクスが好きすぎて新卒でフリーランスのフィットネスインストラクターに。
競技エアロビックで世界大会出場経験あり。早稲田大学商学部卒。通称は「エアロビのお姉さん」安室奈美恵が大好きです。
エアロビクスが好きすぎて新卒でフリーランスのフィットネスインストラクターに。
競技エアロビックで世界大会出場経験あり。早稲田大学商学部卒。通称は「エアロビのお姉さん」安室奈美恵が大好きです。
引用:鳥巣愛佳のブログより
第一段階の肉体改造に挑む姿勢はボクササイズに通う以前、そして、エアロビお姉さん(@aikaearo)の存在を知る前からここに書いてあるのとほぼ一緒のことをやり通した。
そしてこの取り組み方で腹筋ではなく胸筋を鍛えるのです。
大胸筋は大殿筋(ケツ)、大腿筋(もも)、とともに筋肉の割合で大きなシェアを占めるデカい3大筋肉です。 これが弱いとボデーが非常に貧弱で老けて見えますし、代謝が落ちてデブになりやすくなります。。
鍛える意義が多いにあるダイエット筋でもあります!!
大胸筋はこう鍛えろ!!
さぁ!腕立ての時間です!!!
腕立てをして自重で鍛えましょう!!
このアイテムが熱い!!!!!!
たったの1000円ちょいで負荷を手軽にかつ破壊的に高められ、グリップがあるからやりやすくもあるという巧妙に考え抜かれた至極の器具がある!!
倒立腕立てができるとさらにいいけど・・・これは上級者向けすぎるよね(^_^;)
そんな人にも、そして上級者オブ上級者はこのバーを使って倒立を行うから本当に長いお付き合いのできる器具です!!!/p>
もちろんぼくも愛用してる★
全体的なフィットネスだって当然必要!!!!
ぼくは声を大位にして言います。
鳥巣教官からのありがたいお言葉を胸に刻んで今から無駄な腹の肉をそぎ落とし、筋肉をつけましょう!!!
割りたいっていうくらいならググってやるでしょ!!!筋トレぴろっきーにいくらでも載ってるよ!!!
「腹筋割りたい♡って意識高い私ステキ♡」っていうのいらないから!!!— 鳥巣愛佳@エアロビのお姉さん (@aikaearo) 2016年11月10日
男子も、自分事として胸に刻むように!!!
おわりに
筋力の低下は老化のもとであり、万病の元です。
特に、サラリーマンは体だけが資本な状態なので本気でメンテしましょう。
上司に嫌われても命を投げ出す愚行を冒さないように。
さぁ、淡々とトレーニングして、淡々とプロテイン飲んで、淡々とブログ書いて今日は寝よう!!