こんにちは、重オタクブロガーのともです。 「今回はhtml・・・もといヨスさん(@yossense)ってすげー!!」
っていう内容の記事になります。
ブロガーらしい作業効率化のお勉強です♪ 原型となる原稿はいつものこの記事フレームベースではなくPタグのみを基調にして書きました。
ヨッセンスさんの記事SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
なんということでしょう!!
SEOについての非常にわかりやすい書き方がありがた過ぎて神なんですがッ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
まさに新世界の神・・・!!
このHTMLについてのパートは初心者ブロガーさん必読の虎の巻です!!
デザイン=見た目のオシャレっぽさとかごてごてした装飾のことやないんです。
どれだけユーザーにとって使いやすくかつ付加価値を与えられるかどうか。
なんですよ!!
Pタグによる改行技は人間にもGoogle神にも優しく配慮された思いやりによって編み出されているという感じがします。
おわりに
実験は成功しただろうか・・・!!?