チョコレートとは、中毒患者に必要な燃料である(真顔)
甘味中毒男子でもある重オタクリア充のとも提督です。
料理男子なら彼女のいないオタクであろうと格安でスイーツを自前調達できます。
外食すれば○○円だけど自炊すれば××円というツイートが定期的に流れてくるが、だいたいそこには、食器・調理器具・調味料・コンロを常に稼働状態に保っておくコストは含まれてないし、そもそも「食器を洗って片付けてゴミを出す」ということがある種の人間には途方もない重労働だと…
— MAEJIMA Satoshi (@MAEZIMAS) 2018年1月2日
こういう人もいて、しかもスイーツづくりまで求めるのは日本の国民病であるモトメスギー症候群のなせる業かと。
そんな人たちにとってバレンタインは救いのイベントそのものなのです!
[outline] [su_box title=”あわせてよみたい” style=”soft” box_color=”#f5502b”] [/su_box]義理チョコは甘味中毒者にとっての救いだ!
本命しかチョコが与えられないなんて「あァァァんまりだァァアァッ!!?」
非リアからもし義理チョコがボッシュートされたらチョコレート業界は確かに困るかもしれません。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”スイーツ男子”]俺は飢えている・・・乾いているッ!甘味にぃッ!![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”スイーツ男子”]お前の懐にある本命チョコを奪いとってでもォ!俺はぁッ!!!(本命チョコをもらって困惑してる甘いもの嫌いな男子の目を見て)[/speech_bubble]と魂の叫びを思わずリアル絶叫してしまうくらい、非モテ甘味中毒(スイーツ)男子は「チョコレート業界以上に」困ると言っても決して言い過ぎではないでしょう。
彼らにとってバレンタインや学校にいくということは、学校で過ごしている間ずっと「おあずけ」を食らっている犬の心地を味わうことになるのですから。
クリスマスプレゼントと義理チョコの違い
確かにどちらも「マーケティング戦略」が生み出したものではある
クリスマスプレゼントは消費者に散在させるものであるようにバレンタインチョコも確かにそうです。
ですが、両者には決定的な違いがあります。
「チョコ」に限定されているか否かです。
チョコという名の甘味に限定されているということは、甘味に飢え、乾いたチョコレートゾンビと化した男子たちを浄化することができます。
[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] お願いします。本命がもらえない男子に救いの手を!二次元からは貰えないので「三次元の貴女だけが頼り」という人は大勢いるはず。
[/su_box]
義理チョコにオススメのひと品ベスト3
[su_box title=”義理チョコオススメベスト3″ style=”soft” box_color=”#f5502b”] [/su_box]低コストだが中毒男子からは想定以上の感謝がもらえる幸せの義理チョコ
義理チョコなんて安物でおkです。
「一応プレゼントとして見えるものがいい」、「コスト重視」、「変わり種部門」の3部門のベストをそれぞれ紹介します。
もっとも、失敗チョコをムカつく上司や同僚に押し付けてバレンタインデーにトラウマを植え付けるというのにも使えますね(黒笑)
【一応プレゼントとしてみてもらえる】老舗ブランドの詰め合わせ
詰め合わせを買って配る形式。
しかも、スーパーで売ってないものをチョイスするというのがプレゼントらしさを殺さないワンポイント!
通販で買えるので帰りの電車でスマホをいじってポチればいいというのも忙しい方に優しいですね。
【コストと義理チョコに定評のある】ブラックサンダー
バレンタイン時期は「一目で義理チョコでわかるチョコ」として売られているブラックサンダーを箱からとりだして一個ずつ男子に配るというのは定番中の定番アイデアでしょう。
高校生のお小遣いでも「大人買い」ができてしまうのも嬉しいですね!
本命の人にしっかりとしたのを渡すとギャップを感じてもらいやすくて好感度上昇も手堅いかと。
これほど戦術的に使えるアイテムはそうはないですね。
【変わり種部門】ありがとうチョコレート「業務用」
変わり種で攻めるなら、こういうパッケージもので攻めてみると面白いかもしれません。
マンネリを防ぐべく、何パターンかは手を考える必要があるはずですが、間違いなく「ユーモアのある人」という称号は手に入るはず。
社内やクラスで空気になっているのがキツいとお悩みの方はやってみる価値ありかと。
[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] 義理チョコとわかっていても甘味中毒者やチョコレート中毒患者にはうれしい。[/su_box]
15分あれば作れる「大学いも」でスイーツもらえなかった時対策
↓レシピhttps://t.co/N7rFnDJ94d pic.twitter.com/KSqeCfHkbr
— 重オタクリア充とも提督 (@tomo3000sf) 2018年1月3日
一口サイズのイモをレンチンして炒めるだけ
家帰って倒れ込む直前にサっと作れる簡単スイーツです。
玉砕したらおイモさんを買いましょう!
材料はアンデスじゃがいもorさつまいも、しょうゆ・砂糖(各大さじ1)、適量のはちみつorメープルシロップ
[su_box title=”レシピ” style=”soft” box_color=”#000080″]- イモを洗って一口大にカット。皮は剥かなくていい
- 600Wで6分イモをレンチン
- フライパンを熱してバターを広げ、焦げ目がつくまで炒める
- 火を止めて調味料を小皿に混ぜ、投入して和える
- 弱火で加熱し、調味料にとろみがついたら完成
おわりに
バレンタインが幸せな一日になりますように
バレンタインは非リアにとって戦々恐々とする日。
本命がもし手に入ったら気絶するレベルで喜ぶかと。
手に入らなくても自分を慰める手段もちゃんと書いておきましたので2/14を過度に恐れる必要はありません。
芋を買う金さえ握りしめれば「もう何も怖くない。」
マミることさえこわくありません(嘘)
男女ともに本命をおいしく食べながら武運を祈りますノシ

[su_box title=”あわせてよみたい” style=”soft” box_color=”#f5502b”] [/su_box]