ストイック属性はアリ!
ストイック系怪人ブロガー、重オタクブロガーのとも提督です!
書いてみて気付いたのですが、どう考えてもストイック属性しかモテ要素が無いけどそこはかとなく(一般的な人が持ち合わせてる程度には)モテ要素を持ってるんですよね・・・
、というわけでぼくと言う素材を通して「ストイック」がどの程度、恋活の助けになるのかを検証していくことにしましょう!!
[su_box title=”もくじ” style=”soft” box_color=”#000080″] [/su_box] [su_box title=”あわせてよみたい” style=”soft” box_color=”#f5502b”] [/su_box]ストイック系人種はモテるのか?
検証しないとわからないじゃないかーーーーーーッ!!(魂の叫び)
ぼく自身はモテに関して最も努力を怠ってる系人種だと思ってます。(大学生の時なんかはバイト代を全部服につっこんだりしてましたが・・・)
ただ、スキが高じて色々やってるうちに、満員電車に揺られる日々に摩耗しきって毎日ゾンビみたいな顔してる人と知らない間に差がついたのかもしれませんね(^_^;)
んな非常識で努力してる感がみじんも感じられない人間が・・・と思うと少し申し訳なかったり・・・?(だが、後悔も反省もしていない)
ストイック男子なぼくのモテに関する記録
箇条書き
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”tm.jpg” name=”てーとく”]この顔でモテ男を自称して良いのだろうか・・・[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”as1.png” name=”アシ子”]とりあえず顔以外にも並べて見ようよ。実績とかさ。[/speech_bubble]・poiboy(検証用)で無課金ゴールドランク達成
・彼女は6つ下の新社会人(2017年4月現在)。太ってた頃に彼女の方から告白してもらえると言う俺得を経験(会ってから約1~2か月)
・軽く腹筋が割れている(ほんとうにうっすらとですが・・・)
・男女関係なくたくさんの方からイケボ認定を頂く
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L2″ icon=”tm.jpg” name=”てーとく”]改めてみるといいとこあるもんだな・・・・[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R2″ icon=”as1.png” name=”アシ子”]けどこの程度の量ならごくありふれた量だよね。 料理できるのに書いてない理由って、あっ・・・(察し)[/speech_bubble]
ぼくの(ストイック過ぎる部分も含む)残念ポイント
超没入型
・スパイスからカレー作るレベルのドン引きされる系料理男子
・女子のお株を奪う家事スキル
・ロボとドリルは男のロマン!!
・ガノタ(軽度)
・京急はドレミファインバーター至上主義(←マニアック過ぎて引かれる)
・提督/ガルパンおじさん/エスコン厨(軍オタ系ジャンルを陸海空制覇)
・ノーテレビライフ民してるのをいいことにひたすらキーボード叩いたりダンベル触ったりしてる
・腹筋のために肉は鶏ムネがデフォ(その上節約オタクだから質素過ぎて・・・)
・牛肉は嗜好品と主張
・3LDK以上の部屋を手に入れたら1室はホームジムにする予定
・愛車はキモオタブルー(旧)なBH5D(←型番で言うあたりがもう・・・)
・ブログに熱を上げ過ぎているため、彼女に声をかけてもらうかブロガーさん向けイベントや取材でもない限りほとんど外出をしない
・月によっては1日3記事。収益が無いにもかかわらず精力的に更新(本来いいことなんだが、1時間以上かかる車通勤とかしてた時代にやってたことだからなぁ・・・)
・Iphone4系統なら電池交換が出来る(ヨーゼフ2世ばりの倹約家)
・↑歴史オタ(広範&ディープすぎて引くレベル。歴史オタ以外は語らせると大惨事に巻き込まれる。得意分野は戦国・幕末史・近現代史のミリタリー方面・三国時代・欧州の暗黒時代の衛生事情)
・剛毛と修正不能の寝癖を実現できる程度のくせっ毛
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L2″ icon=”tm.jpg” name=”てーとく”]普通に考えてこのレベルってどう考えてもモテの香りなんて1ピコバイトも感じられないレベルで香ばしいよな・・・[/speech_bubble]
結論:ストイック=強力な魅力っぽい
熱中度は魅力に比例して上昇するっぽい!
良くも悪くもストイックマンという人種は軽度であれ医者に匙投げられるレベルの重篤患者であれ常識から逸脱した存在なのでしょうね(^_^;)
・・・気が付けばこんなモンスターになっていた、と言うのもようやくしっくりきました(^_^;)
ストイック=苦労しまくること?
苦労なんてことを口にしているようなら底は知れている
人間が苦労に耐え続けられる時間なんて限りがあります。
頬はこけ、顔は青ざめ、生気を枯渇させ精根つき果てて斃れます。
作業量こそ苦行のそれと同じでも、大好きなことを無限に続けて、倒れても楽しそうに起き上がって何度でも挑戦する。これこそストイック男子のあり方です。
そして、厳しさと優しさを兼ね備えるための絶対条件でしょう。
苦しみに耐えるだけだと、いろんな部分で歪んでしまいますからね(^_^;)
おわりに
モテるかもしれないけど常識的な人は確実に寄りつかない・・・かも?
ぼくは常識的な価値観を持つ友達はすったもんだの末に大喧嘩して結果的に全員と縁を切りました。
気が付いたら滋賀県から大洗に移動してるガルパンおじさんや、「こんなロングドライブ週1でやるのかよ!」と言うくらい愛車で走り倒してる友達、保険のお仕事で鬼のような功績を積み上げてるスーパー新人など・・・
「ひと癖ふた癖ってレベルじゃねーぞ!」なラインナップが揃っております(・ω・)ノ
ストイックなのも悪く無いですし、「人生楽しんでる人からモテだすんじゃないでしょうか?」というのがぼくの持論です。
楽しいと思うことはためらわずにやるってすごく素敵で・・・たーのしー!!

[su_box title=”合わせてよみたい”] [/su_box]