【オタクでも心イケメンになれる?】リプの質が人の質なんじゃね?

【オタクでも心イケメンになれる?】リプの質が人の質なんじゃね?

心くらいイケメンになってもバチは当たらない(真顔)

バリピでもなく喪男でもなく、会いたくて震えるでもなくコミュ障でもないリア充オタク重オタクブロガーのとも提督です!

ある記事に掲載する為、自分に向かって書かれた暴言リプを検索しようとしたときに気付いた出来事です。

結果から言うと目当てのクソリプは結局見つかりませんでした。

そのかわり、みんなの暖かい声が・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

てーとくのリプを掘り返してみたら宝の山だった件

感動して涙出ました。何の捻りもないけど感謝カンゲキ雨嵐(物理)だった


あとから冒涜的コンテンツやブロックやミュートを右上の設定から外せると知ってもう一度洗いましたが、アカウント自体が消えたのか、暴言は見当たりませんでした。

暴言自体を観測する予定が当分ないのでここに掲載してる検索ウィジェットには冒涜的な内容に対するブロックなどのチェックは外してあります。

当初探してたゴミよりみんなの温かい言葉をたくさん見れたことがほんとうに嬉しくて探索作業がどうでもよくなってしまいました!

少なくともぼくは満たされた日々を基本的には送れてると思うしこれからもっとよくなっていきますよ。

ぼくの読みが確かであれば(^^)

もらったリプが荒れた不幸な人は心ブサメン

外見がすでに残念なのは心が腐り切った心ブサメンなせいだ(とくに30代以降)

たまご垢で政治批判系なひとだと、荒れに荒れてたり、巻き込みリプ無配慮だったりと非常に愛のない内容に・・・(^_^;)

政治批判と言う分野はどうしても言い争いの場になるんですが、類は友を呼ぶ効果ひとつで集まったリプとそこから受けるイメージって・・・(心の中までブサメンです)

a href=” https://twitter.com/search?q=to%3Ayuzare_Tiga&src=typd”target=”_blank”>クソリプ専門をうたうアカウントのもなかなかそういうだけあって酷いものです。

リプ調べると人となりがより一層詳しくつかめます。
憎悪の方が勝ってるので幸せなんて願っても叶わないでしょうが、偶発的な幸運と出会い、遠くで幸せになってもらえれば言うことないですね(^_^;)

ブサメンはブサメンなりに。

幸せなツイートをする人にはきっと幸せが集まる

それはきっと、幸せの習慣なんだ。

いいリプを見て幸せになるための方法を紹介します。

女性読者
今さらですかー(棒)
てーとく
 ・・・・・・(´・ω・`)諸凡

まずは、日々楽しげかつ共感成分の多いツイートを心掛けましょう。

次に検索欄に「to:自分のアカウント名(@は除く)と打ち込み、閲覧するだけです。

ガチでクソリプばかりしてる人は逆にダメージを受けてしまう技なのでよく考えて実行しましょう(笑)

この世の中は心までブサメンになってしまった人に、「誰にだって優しい」世界じゃないんですから(^_^;)

ぼくはこれからもたくさん素敵なツイートを発信し、幸せになっていきます!!(無批判になると言う意味ではない。)

 

おわりに

Twitterってたのしいな。

ふと見てみると、お金が受け取れるチャンスがゴロンと目の前に転がってたり、首を縦に振るしかないような読んでて楽しいコンテンツが転がってたり。

たまにグロ画像なんかもあるけど、応援したい人のキャスなんかが流れてたりもしてすごく楽しいです。

キャスも勉強中ですが、2週に1度くらいの頻度でやっていくので見てもらえると嬉しいです(・ω・)ノ

すぽんさーどりんく


Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!