【西院エリア】セアブラノ神が文字通り神クオリティな件について

そのウマさ!石破天驚!爆熱!!ゴッドフィンガー!!!

バリピでもなく喪男でもなく、会いたくて震えるでもなくコミュ障でもないラーメン食いまくるけどリバウンドしないダイエット成功者なリア充オタク、重オタクブロガーのとも提督です(・ω・)ノ

西院の名店シリーズその3は宅麺版の麺も実装されている「セアブラノ神」。

燕三条系のラーメンを基本とし、つけ麺、まぜそばとバリエーション豊富なラインナップとクオリティの高さを両立した京都随一の名店です。

【セアブラノ神】ラーメン(背脂煮干そば)

燕三条系のセアブラ天国!

ラーメンは基本に忠実な「燕三条」系。(単品750円)

だが、作りこみのレベルはかなり高いし、焼豚はレアチャーシュー!
セットメニューも「TKGセット(900円)」、「ローストポーク丼セット(1050円)」など、豊富なラインナップ!

ぼくはTKGを足したんですが、卵のクオリティもさることながら、賽の目状に切られた肉もかなりいい味出してました!

総合評価18/25
  1. 麺  :3/5
  2. スープ:3/5
  3. 肉 :5/5
  4. 接客 :4/5
  5. コスパ:3/5

 

【セアブラノ神】つけ麺

てーとくのオススメ!!近場のつけ麺なら徒歩+電車ならここがベスト

並で850円とお値段は少し張りますが、その分しっかりとした重さと高い満足を提供してくれるオススメの一杯。

麺を選ぶことができますが、ぼくのオススメはW(ウィング)麺!!

コシの強さとつけ汁の絡みに関しては隋一の名作です!!

麺の作りこみという意味では京都でも最高峰を誇れる次元!!

総合評価21/25
  1. 麺  :5/5(W麺)
  2. スープ:5/5
  3. 肉 :5/5
  4. 接客 :4/5
  5. コスパ:2/5

【セアブラノ神】まぜそば

セアブラたっぷり。玉ねぎのシャキシャキがたまらん!!

さらに平打ち麺のこの完成度よ・・・!!

満足感高めなこのまぜそばは800円(並)
作りこみを考えればコスパは良好と考えられる気がします。

歯へのレスポンス、追い飯・・・すべてにおいてかなり満足度の高いものを与えてくれる絶品まぜそば!!

重さはしっかり背脂が演出してくれます。

コスパを重視するならまぜそばになりそうです(・ω・)ノ

総合評価20/25
  1. 麺  :4/5
  2. スープ:4/5
  3. 肉 :5/5
  4. 接客 :4/5
  5. コスパ:3/5

【セアブラノ神】総合評価

西院エリア東の名店は伊達ではない!

バリエーションのラーメン。コスパのまぜそば。満足度追求のつけ麺

どれも・・・いいものだ・・・!!

西院の駅からは南東に位置するこのお店は何度も足を運びたくなります♪

遠方の方も宅麺を使えば全国どこから出もここの味を入手することができます。
麺はまぜそばに使われている平打ちが採用されている仕様です。(ツイートではW麺と誤爆しちゃいましたが・・・)

おわりに~お店情報~

開店時間や位置を教える!

開店時間:11:00~15:00/18:00~23:00 年中無休

※伏見剛力店は火曜定休・昼の部は11:30から

壬生本店

伏見剛力店

 

宅麺についてkwsk


Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!