9月3週のまとめ@うんえーほーこく

9月3週のまとめ@うんえーほーこく

うんえーほーこく、はっじまっるよーーー

バリピでもなく喪男でもなく、会いたくて震えるでもなくコミュ障でもないリア充オタク、重オタクブロガーのとも提督です(・ω・)ノ

週間報告記事。これより通常体制に復帰します!!

今週のSPEC-C!

今週の数字とは・・・?

今週の数字
  1. PV:3773(↑2005)
  2. 記事数:8・R9(↗3)
  3. VALU(0.64BTC)

少し上昇できました!
それは、3つの記事がPVをすごい勢いで集め出したためにここまでブーストできました。

前回に経験した伸びより大きく、1週間で4000近くのPVが集まりました!。

あぶく銭みたいなバズよりも手ごたえのある一歩を喜んでいきたい。ところではありますが、通常のPVもこのレベルに達することができることを目指します(∩´∀`)∩

 

人気の記事

今週の人気記事!!

教育困難大学についての記事が東洋経済さんで更新されるごとにこの記事のPVがうなぎ上りで上昇します!

学歴や教育に関する関心の高さを見たような気がします。

まずは、この勢いを手堅く毎週とっていく数字にするのが、10000PV/月越えへの第一歩となるでしょう。

 

今週の活動リレキ/3週の活動予定

今週もブログばっか書いてて、、、多分来週も。

ここではレアな「行動」についての報告や告知をシンプルに書くよ♪

 

・9月4週の活動

  1. 新しい特化ブログの立ち上げ(継続)
  2. このブログの改装(継続)
  3. 無心の記事を立ち上げ(継続)
  4. 収益について記述するnoteの更新

立ち上げ系の課題が多くいですね。

今週は収益の発生数が過去最高の発生を記録し、リライトの確かな成果を噛みしめています。

しかし、noteへの誘導をしたはいいものの溜まってきているのでそろそろこちらも更新しないと影響が出てきてます。

 

おわりに

PVは1400→1500→2000と、手堅くのばして10000を目指す!

予定だったのがここにきて急増。
しかも以前の爆発的伸びより大きな伸びを記録したことからも確実な成長というのがこういう面まで出てきているのはうれしい限り。

この調子で引き続きリライト中心の体制で攻めていきたいです(*´▽`*)!

来週も、もっともっといい報告ができるよう、楽しんでいきます♪

先週は公式のtwitterアカにもお世話になってる宅麺さんからTwitterフォローキャンペーン企画の当選も頂きました。

今週は抱き枕の本体サンプルがモニター被検体として当たりました(∩´∀`)∩

10月になったら届くようなので来月はレビュー記事も書きます!
ぼく自身、オタク生活の質的向上の見込みにwktkが止まりません!

おたのしみに♪

すぽんさーどりんく

Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!