「ただの友達に会いたい」感情が理解できない。
人に積極的に会いに行くことがいいことでひきこもることは悪だと言う風潮があります。
それでも、自分磨きにとってプラスである限り孤独を肯定し、鍛練の進捗を邪魔する限り人と会うことをマイナスと断じて否定するのがぼくのism。
「人と会う」なんて、本格的に煮詰まった時以外は彼女と会えばそれで充分なんですよね。
人と会うということのに対して過大な価値がつけられている理由ってどこにあるんでしょうね?
会いたい厨は時間泥棒であり、浪費家である
他人の時間をフードコートの水か何かと勘違いしてません?
作家、ブロガー、アフィリエイター、ライターなど職業文人に無駄にしていい時間なんて1秒足りとて存在しません。
まして、サラリーマンと両立をしているパラレルワーカーとなればなおさらその時間の使い方はタイトかつシビアなものとなります。
ゆえに作品の完成に関与しない限りその上で「ただの友達」など会う意義の薄い相手に時間を無償供与するなんて馬鹿げています。
フリーランスの職業文人はぼくが会社で時間を浪費させられている間もスキルを伸ばし、意気揚々と何かを書き、能力開発をのびのびとやっているのです。
パラレルであれフリーランスであれ、オープントーナメントという環境下でそんな人たちと戦うわけですから時間の使い方については非常に気を遣うのは当然。
A〇wayの人みたいに4時間も5時間も時間を他人から徴収することを前提としてる人やただの会社員にはとうてい理解できない感覚でしょう(笑)
人の時間をクレクレする時間泥棒とは同僚や後輩を無神経に赤ちょうちんに引きずり込もうとする人種のことを言うでしょうね。
残念ながらぼくがその浪費に付き合うことはありません。
浪費と断じている以上アウト・オブ・眼中です。
どうしても時間が欲しいというのなら1111円で/60分でぼくを召喚するサービスがあるのでこちらをご利用ください。
ぼくの時間をクレクレ厨や専業リーマンと同じ価値だと思わないで頂戴。
【時間の投資】費やした時間にはしっかり富を生産してもらいたい
例えばマッチングアプリの検証
これは収入につながる「投資」です。
身銭と時間を切ってでも敢行します。
ただ、マッチングアプリの検証なら必要な回数だけ会って検証が終わり、旨みがなくなればその縁はお払い箱です。
彼女だっているし、縁というものには消費期限が設定されているもんですから。
どちらかにとって美味しくなくなればそれで終わりにしないと毒杯を飲むに等しい状態になってしまいます。
【不誠実?】弱肉強食を生きるのに邪魔なモラルを抱えろと?
金のためなら何でもする不誠実な人間だと言われればそうだと答えましょう。
望みうる最上の結果を得るためにぼくは手段を選びませんからね。
それに、正確には金は通過点でしかなく「自分の時間の支配権を奪還するため」ですが、不誠実さを非難する側から見れば確かに些細なことでしょう。
あえてぼくが誠実さについてコメントするならなら情にほだされてハーレムを作り、消耗を長引かせる方がよほど不誠実だとでも言いましょうか。
ベストの実現はまず無理にしても用済みになればとっとと捨てるのがベター。
ベターとは特定の状況下におけるベスト。
ぼく自身の魅力を一時的に販売し、会うと言うサービスを与えてる時点で会った人とは充分ビジネスライクな取引にはなっています。
理解しろとは言わないけど、マッチングアプリの検証を中止しろと言う非難を受け入れて停止する理由にはなりませんね。
ぼくが友達と会うよりも彼女にとっても結果的にプラスになる。
【会いたい厨に告ぐ】友達を差し置いて友達意外と会って何が悪い
友達か友達以外か、と言うのは重要なこと?
友達を差し置く一例を紹介するために少々脱線をさせましたが、ここで話を元に戻しましょう。
ぼくはコレ読んでるみんなに問いたい。
友達と会って、何がプラスになるでしょう、と。
ストレスの一時的な発散、楽しい時間といった娯楽的要素こそあれどそこに試行錯誤やスキルアップ、収入アップへつながる鍵と言った要素は皆無。
通常のストイックなやり方で煮詰まって逆張りの必要が出た場合こそ友達と会うことに対して積極的になりますが、そうでない限りは消耗に他なりません。
消耗を積極的に強いる存在を友と言うのはそれこそおかしくないですか?
【会いたい厨に告ぐ(2)】人には優先順位というものがある
恋人=ぼっち>先駆者・インフルエンサー≧強敵(とも)=美味しい他人>友人>美味しくない他人≧歯磨き粉>(越えられない壁)>ゴミ≧アンチ
孤独で己を鍛える型(フォーム)で弱肉強食の世を生きるとなれば優先順位は必然的にこのようになるものかと。
情弱を糧にすることを非道だと言って嫌う層には理解できないでしょうが、弱肉強食とは自然の摂理。
糧にしかならないのならさっさと糧として活用してやるのがせめてもの供養というものでしょう。
大局的視点に立って行動するならばキレイごとじゃすまないことは出てくるものです。
電撃戦を仕掛けることを考え、速さすら重んじるなら尚更のこと。
道徳が早さ以上の価値を持つなら道徳を優先しますが、今の状況でそれはあり得ません
友人は娯楽、美味しい他人から上はプラス。
友人より下はミュート対象。
【会いたい厨に告ぐ(3)】友達の分を弁えない駄犬と化していると知れ
友達のカテゴリ内にいっそ駄犬さんチームというサブカテゴリでも用意するか?
友人だからと言って不躾に人の時間を奪うのならばそれは泥棒と同じです。
観察もせず自分の都合を一方的にごり押しするのは駄犬の所業だと知っているのが人間なのだとぼくは理解しています。
もし、万難を排してでもぼくと遊びたいと言うのなら、ぼくの財布から金を抜かせ、時間を消費するだけのメリットをお伝え願いたい。
それすら面倒だと言うのなら1111円/60分で呼び出し、拘束する時間分のクチ数を購入することです。
無料で遊んでほしいのであればぼくが煮詰まるのを辛抱強く待つことです。
待つことは犬にだってできること。
ゆえに待てない時間泥棒まがいの「クレクレ友人」を「駄犬さんチーム」と呼びたくなるのである。
と言うことはご理解頂きたい。
ぼくの価値観なんて理解してくれなくていいから依頼する者とされる者のヒエラルキーについてだけは理解してお付き合いを願いたい。
価値観を把握したいならつよきすの霧夜エリカルートあたりをヒロインの本質を分析しながらプレーしてみると少しは見えてくるかもしれませんよ?
おわりに
簡単に尻尾を振る狼がいるか?
「あそぼー」、「いいよー」とか、お前らの時間どんだけ安いんだよw
こうツッコミを入れたくなる瞬間はありますか?
ぼくはありまくりんぐです。
それを労働と言う舞台で人の時間を買い取る形でツッコミどころを入れたのが労働マルチをはじめとするブラックな労働なのです。
人格破綻者同然のブラック企業も悪いですが、安売りを許容した労働者もまた悪いところはありますね。
日頃から自分の時間を安売りしているから、安月給に甘んじていられるし、自分の時間をいとも簡単に浪費させることについて何とも思わないのです。
被害者ヅラばかりして社畜を当然とする常識というものを守って価値を与えるという形で与している己の浅はかさすらわからないままに。
「自分の時間を浪費させることができると言うことは何を意味するか(続く)」、ここから先はぼくが言わなくてもどんな言葉が続くか、わかりますね?
Comments
合わせて読みたい!
最新情報をお届けします
Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!
Follow @tomo3000sf