投資とギャンブルって同じじゃね?
仮想通貨投資を始めてはじめてぼくはこの二者の違いを正確に理解することができました。
投資にはあってギャンブルにはないある要素が決定的な違いになります。
それは何なのか、と言うことを一緒に学んでいきましょう。
[outline] [su_box title=”あわせて読みたい!” style=”glass” box_color=”#ff4500″] [/su_box]ギャンブルと投資の共通点
お金を増やす機能を持ち、胴元に相当する立場が儲かる
胴元が倒れてしまっては主催できませんからね。
張った張ったで所持金を増やすことが出来る点も同じです。
お金を玉や点棒、チップ、馬券に変えたりゴールドや株券に変えるのもそっくりですね。
あとは自己責任である点も。
もっとも、人生そのものが自己責任の塊なので、気にし過ぎると何にもできなくなるわけですが。
[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] 自己責任の中でお金を使って増やす攻撃的運用ができ、胴元ポジが倒れにくいシステムである[/su_box]
ギャンブルと投資の決定的すぎるほどの違い
馬券やチップはホールドできませんよね?
簡単に言えば、パチンコ玉は別としてもギャンブルのゲームで張ったモノは貯蓄ができませんし、ゲームが終わった瞬間に換金性を失います。
買ったものに「換金性が永続性とともにある」のが投資なんですよ。
それこそ、ジンバブエドルみたいに「廃止」でもされない限り。
あと、ギャンブルは基本的に日本で言うなら日本円のやり取りでしかない点ですね。
日本円など法定通貨同士のやり取りと言う範囲を出ないのとその枠を超えられるものであるかと言う違いもまた明白です。
[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] 賭け事の最中、日本円が紙切れになったとしたらギャンブルの場合、胴元ごと負ける運命にある。[/su_box]
【防衛的運用】投資にしかできないこと
日本円一辺倒より強固な防御力を手に入れることができる
投資とギャンブルは自己責任だと言いましたが、「投資しない」というのもまた自己責任なんです。
例えば、日本と言う国、日銀が破たんすれば、国家の信用のもとに価値を持っていた日本円は国債も含めてただの紙切れになります。
そうなった場合、クレームをつけたところで紙切れは紙切れのままだということを知っておくに越したことはありません。
日本円ガチホ状態とは、「日本と言う国がどんな状況に陥っても絶対に破たんはない」という意思表示であることを忘れてはなりません。
「日本という国家と共に私(わたくし)は心中いたす所存に候(そうろう)」という大和魂マシマシな宣言とも言い換えられますね(笑)
USD(米ドル)、EUR(ユーロ)、JPYの3本立てならJPYが沈もうとも手元にはUSDとEUR分だけはしっかり防衛できると言うわけです。
株券にしておけば「貨幣の信用ではなく、会社が生み出す価値」というものに換えるので投資した会社が生存している限り価値を失わないものになります。
金(ゴールド)に投資しておけば金という物質の価値は絶対に近いのでどの通貨が沈もうとも金にしておけば残ると言うわけです。
もっとも金は単価がアホみたいに高いですがw
[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] 投資は攻めだけでなく「守りの機能」もある。むしろ「守り」こそが存在意義だ。
[/su_box]
仮想通貨が革命である理由
技術とコミュニティが信用である上、レベルに合わせた絶対に近い投資先が用意されている
通貨でありながら政府の信用ではなく、金や株券のように「物質的価値」に投資するのに近い性質をもちます。
しかも、会社みたいに浮沈が他人の手に委ねられてるわけではない上、金みたいに「金が無いと手が出しにくい」ものだけが1つポツンとあるわけじゃないのがすごい点。
不動産ほど敷居が高くないのもいいですね。(ビットコインは車並みに高くなってますが)
XRPを除き、基本的には仮想通貨の価値はコミュニティ(人・通貨を基軸とする社会)の盛り上がりと技術によってその価値を担保されるもの。
そして、デジタルゴールドと言われる1BTC=200諭吉なビットコインから1円=1ZAIFなザイフトークンまで資産レベルに応じた銘柄がしっかり用意されてます。
[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] レベルに応じた投資先が豊富にあり、政府や会社の信用に依存しない(一部は会社の存続に依存) [/su_box]おわりに
攻めの機能+JPYマイニングOnlyなギャンブルとは決定的に違うのが投資
リスクをコントロールするのが投資なら他人が設定したリスクに向かって特攻するのがギャンブルと言えましょう。
投資とギャンブルを混同しがちな日本人が非常に多い理由は金銭に対する理解度0の社会人が計画量産されているため。
2ch界隈でよくある投資をギャンブル的に初めて親の貯金をFXで1000万溶かして勘当される人がちょくちょく出てくるのもそのためです。
投資の目的設定を見誤ればただのギャンブルになるのは当然なんですよね。
出来ているから成功率が上がるわけではないですが、失敗しかできない人たちは投資と言う言葉の全容が俯瞰できていない
そういう基本的な理解もないから誰かの責任に縋ってしか生きていけないような考えに染まる。
自己責任ではなく何でもクレームによって解決しようとする人は何やってもダメなのも頷ける話です。
そういう人こそ労働なるJPYマイニングに終始消耗させられる生き方がオススメですね。
失敗が決定した投資に特攻する道より寿命がいくばくかは伸ばせるはずですから。
[su_box title=”あわせて読みたい!” style=”glass” box_color=”#ff4500″] [/su_box]