【弱肉強食・バカ】裏切られるのに考えなしに他人を信じるとかw

【弱肉強食・バカ】裏切られるのに考えなしに他人を信じるとかw

「同僚に裏切られた」「兄弟に騙された」

それを過度に嘆き、被害者を過度に擁護する人たちは実に多い。

実情は被害者にもしっかり落ち度があるし、同情もらったら気をよくしてまた同じ手口に引っかかるあたりいかに同情が無意味であるかが伺えますね。

それを言うとよく「非情だ」とか「冷血漢」なんて言われるのですがねw

では、「騙され」たり「裏切り」に対して無駄に嘆くことが無いようにするためにぼくらは何をするのがいいのでしょう?

何もかも自分のアタマがポンコツなのが悪い

【アホガール】あっくんがブロガー向けな人材過ぎて腹痛いンゴw

裏切りも含めて酷い目に遭う理由は全て自分のアタマの弱さに帰結する

ヒトはなぜ、他人を信じなくてはいけないのでしょう。

親が言ったから。
みんな言ってる。
親が言ったから。

確かに間違ってはいないけど、「酷い選択肢になるように彼らのロジックを行使したのは貴様自身なのだ」と言う事実は誰が責任を持ったところで変わらないんですよ。

残酷なほどにね。

もし、引き当てた結果が悲惨なものだったのであれば、自分のアタマが足りなかったり単に実力が不足したせいで「なんとかしようとした現実」に撃ち負けたにすぎないのです。

何とかするために奔走して、レベルアップして跳ねのける以外その苦境を脱する手段は本来ないのです。

「信じてたのに!」とか「裏切り者!」とか「あの人は酷い!」とか抜かしてる暇あったら次の手を考えて実行しましょうよw

撃ち負けたと言う事実は、アタマを使うことなく怠慢を放置したことに他ならないのですよ。

喚いたところで状況が好転なんてしませんから(笑)

 

「信じてたのに」と嘆くやつがなぜバカなのか

匿名質問箱の使い方を間違ってる奴がバカでしかない理由

次の一手が一番バカな選択であることがすでに証明になっている

バカな人間ほど時間を浪費します。

そして、何年たってもその浪費癖を辞めるどころか抜け出そうとすらしません。

電話、テレビ、スマホゲー、パチンコ、宝くじ、初詣、現金主義、夏休みシーズンのレジャー。

全部無駄です。

てーとく
このうちの何か一つでも変えようと思ったことありますか?

そんな無駄を存知する量産機が100人いたら90人は他人に裏切られた時、一番バカな選択肢を選ぶのです。

まだ知性のある残りの10人は自殺、引きこもる、改善のどれかを選びます。

まとめ
糧にもならないゴミだらけ。
それが量産型で埋め尽くされた日本の真実だ。

納得できないなら戦場のど真ん中で喚いてみればいい

初戦この世は弱肉強食強ければ生き、弱ければ死ぬ

戦場と言う世界はいたってシンプル。

無駄と言う名のスキがあれば殺られる世界であり、殺した数だけ英雄になる世界。

野生動物同士の生存競争の渦中より過酷な世界です。

野生の虎にパンチされれば己の浅はかさを呪って喚くどころか叫ぶ間もなく絶命しますよね?

鋼鉄の虎(ティーガー1)に撃たれたり轢かれたらそれはそれで一瞬です。

ぼくらは喚く余裕がある程度のミスで済んでることを、命があるだけ感謝すべきなのですよ。

残念なことにそんなこともわからないほど多くの人は頭が弱いのです。

もっと自分のアタマと言うGOXもなければ詐欺でとられることもない資産をもっと活用しましょうよ。

まとめ
人間最大の武器は頭脳である。
狡い他人に踊らされたくなければ確信を持って堂々と使え。

他人より自分を信じなさい。他人よりアテになるから

【自信がない】あなたの人生がクソゲーなたった一つの理由【社畜まっしぐら】

自分の頭を使え。己を信じろ。

過信すればやられるのは確かですが、この日本ではいくらでもあとから挽回できます。

日本は幸いにして、戦場とは化してはいませんから、大きなミスをしたところで虎の拳を食らうような事態にはなりませんよ。

たくさんミスしてたくさん傷ついて自分を鍛えることができる環境です。

傷ついた分だけ強化すべきポイントが正確にわかるようになりますし無駄を上手に捌けるようにもなっていきます。

「どうして自分はこのようなむごい目に遭ったのか」ということについて素早く分析し、改善ポイントの割り出しが出来るようになります。

M26パーシングだってうん100両もシャーマン(76mm砲含む)が虎に撃破された末に出来ましたから。

外野から飛んでくる「反対意見を聞くべき」みたいな発言は決まって的外れなタイミングで出てくるからなまくら同然。

恐るるに足りません。

頭をちょっとでも使えるようになれば量産型に甘んじている有象無象の戯言に涙目にさせられることもなくなります。

ちょっと頭を使えるだけで日本では鎧袖一触(がいしゅういっしょく)の戦果を挙げることが出来る可能性が簡単に手に入ります。

本当にいい時代ですよ(笑)

反対を恐れるな。「反対されることを恐れる自分」を恐れろ
鎧袖一触=無敵。鎧に触れただけで撃破できるほど強い様。 虎(ティーガー)にチハが衝突したら衝突したチハが撃破判定を食らうようなもの

おわりに

信じれば裏切られる、油断すれば殺される、殺されるまえに殺れ

人を考えなしにホイホイと信じて言葉を鵜呑みにする人はそういう感覚が足りてないんですよ。

労働力としては優等生でも動物としてはゴミですね。

動物はいつも自分の武器となる能力を磨くことを怠りません。

人間だけですよ。平和ボケして自分の武器である脳を錆びつかせているのはw

目に見える戦闘が目の前で起こってないだけで、お金を媒介にした生存戦争は平和の世にあってもコンビニエンスストアのように年中無休で営業してます。

ハノレヒが決めたことでもキョンが言ったことでもぼくが決めたことでもなく自然と言うありのままがそうなのだから。

教科書(マニュアル)通りにやってますと言うのはアホの言うことですからね☆

すぽんさーどりんく


Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!