【よろしく死】マッチングアプリのメッセージに潜むデストラップ

【よろしく死】マッチングアプリのメッセージに潜むデストラップ

マッチングアプリ×彼女持ち=スコアゲーなんだが・・・スコアゲーを妨げるデストラップを発見したので報告する

勇気や金の無駄遣い「よろしくおねがいします(断絶」

女性
「(条件)からポイしました。 よろしくおねがいします♪」(←定型文)
てーとく
よろしくおねがいします♪

ヨロシクで終わった瞬間メッセは来なくなるぞ!?

理由は至ってシンプル。
よろしく言われた方はツッコミも糞もへったくれもなくなるから。

せいぜい、「よろしくおねがいします。」とよろしく返しするしかないです。(お返し「よろしく」貰っても試合終了率99.8%という無慈悲)

いくらイケメンや美女だろうとその点で文章力のなさをドヤれません。

たとえ定型文だろうと、相手に調子を合わせるのがセオリーだろうとよろしく言った後、必ず質問系の問いを振り、答えやすい状況を作るべきです。

てーとく
よろしくおねがいします♪
ご趣味は何ですか?ぼくは~です!/素敵な趣味をお持ちですね!どんなところが魅力ですか?/

といった具合にね♪

もちろん、こんな怖い顔をプロフ画にしていたらだめなのでもっとイケてる写真を使うことも忘れずに★

まとめ
マッチングアプリは文章力がないと死ぬぞ

お返しよろしくから起死回生を狙う

取りこぼした情報を拾い、質問系の文面を作る

初めに言っておくと、「よろしく」を応酬するだけのやり取りやらかした後に挽回を狙うというのは王手飛車どりで飛車とられてから勝ちを目指す将棋みたいなものとお心得ください。

「よろしく」に疑問文をしれっと付加するよりも取りこぼしを拾うぶん、文量が多くなり相手に威圧感を与えるマイナスを背負うことになる上、すでに相手は「このメッセないわー」と思ってる確率が99%ほどあるからです。

「よろしく」だけで終わるメッセや返信とはそれだけの損害を与えるとんでもないデストラップなのです。

機会損失を避けたくば相手が1行メッセであろうと3行メッセくらい使ってでもきちんと「よろしく(断絶」を回避しましょう。
5倍よりかは威圧感小さいからw

まとめ
ヨロシクだけで終わるのは絶対ダメ(大事なことなので2回いいました)

ポイするあのアプリが誘発する「デストラップ」

定型文の文末「よろしくお願いします♪」

Poiboy女子がポイすると定型文が男性側に送られてきます。

条件検索の場合はポイした事実だけ。
Soulmate表示やお題(男子側にも問われる設問系)でポイした場合は対応したお題と回答に即した定型文が。

男子のアピール画面に相当する「どっちの男子がお題に即しているか」という女性側ポイ画面によるポイでも「お題」扱いで表示され、ポイされた理由として表示されて定型文が自動作成されるようです。

では、もう一度、冒頭に書いた定型文を見てみましょう。

女性
「(条件)からポイしました。 よろしくおねがいします♪

お解り頂けただろうか?

定型文の末尾が「よろしくおねがいします」なのDEATH。

多くの男性はこの定型文の末尾部分がデストラップであると気付かない限り出会うこともVIP会員目指しゲーもまた困難になってしまうのです。

まとめ
Poiboyでは料金だけでなく、メッセの創意工夫を他のアプリ以上に男性が「求められる」ゲームシステムで運用されている!!

おわりに

マッチングアプリと定型文とよろしく

うすた京介の名作「すごいよ!マサルさん」のアニメのエンディングが上の「ヨロシク仮面のテーマ」なのですが、マッチングアプリでよろしく仮面をやらかすと損時点でメッセがエンディングを迎えるという話でした。

ぼくが推してるWithなどはプロフ画面が自由記述欄だけとかではないので情報取得が容易ですが、Poiboyのは完全自由記述なので「条件検索×記述欄ナシ」の場合は強制的によろしく死になっちゃいますね。

マッチングアプリのプロフについての過去記事も書いてますので、プロフでお悩みの方はぜひご覧になってください♪

すぽんさーどりんく


Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!