【高齢処女】処女という「財産」の扱いが難しすぎるバグについて

頭の固いジジババや処女信仰など無視しておk!

童貞は18過ぎると本格的な劣化が始まりますが、処女も35や40になれば童貞と同じく立派な負債扱いです。

鯖やサンマと同じで「鮮度が命」と言えるものでしょう。

ただし、頭の固い高齢層や処女信仰など倫理観に対して無駄にうるさい人間はとかく無駄に処女にこだわります。

過激な層はそのために「高齢処女」に悩む女性がいることを放置し、デマだろうと有名人の「そういう話」を聞けば二次元だろうが三次元だろうが過度に燃え上がります。

ぼくは世の男性に向かって唱えたい。
処女という制限カードの扱いにいちいちケチつけんな!とね。

[outline] [su_box title=”あわせて読みたい!” style=”glass” box_color=”#bbc8e6″]
  1. 非処女を結婚対象外にする童貞が愚かすぎる理由
  2. 【童貞をこじらせても】男が痴漢をしてはいけない本当の理由
  3. 【人を負債に変える元凶を知らないように】大雨災害の危険について
[/su_box]

高齢処女とは?

高齢処女についての概要と問題点、特徴

35を超えた女性によるお産を高齢出産と言いますが、高齢処女という語が適応されてしかるべき年齢というのは定義されていません。

お産をベースに考えるなら「35歳以降の女性でまだ性交渉を行っていない者のことを指す」というとらえ方で概ね問題ないでしょう。

恋愛至上主義って価値観でもっと雑な言い方をすれば35になっても売れていない廃棄スレスレの女性ですね。

存在すること自体が問題だ、というのであればそれは人権侵害に等しいし、わざわざ書く理由もないのですが、問題なのは「増えすぎ」ていることです。

恋愛市場という戦場において日本人男性が女性と交際できる確率は10%未満。
4300万の兵を投入すると4000万が骸になる計算です。

そんな男性側にとって妥協が常識化しておかしくないほど厳しすぎる戦況で高齢処女という売れ残りが大量に出ること自体が奇妙なのです

女性を高齢処女にしてしまう元凶は主に4つ。

高すぎる理想/ハメを外せない堅物/実家ぐらし/過度に変化を嫌う傾向/処女アピール

これらの特徴から察するに、実家ぐらしや非現実的な理想、変化を嫌うといった「考える機能に深刻なエラー」があるパターン、男性に過度な緊張を強いるパターン、処女の資産性を誤解しているパターンに大別できるでしょう。

 

修正箇所1→純潔を守るのは高卒まででおk

【こんな女はダメだ】不良債権女子・3つの特徴

処女は30から負債化が始まり、35過ぎると完全に負債化する

まずは処女というものの資産を理解しなくてはいけません。

処女という資産がどのよう性質を持ち、どう扱うべきかを知るだけで大きく改善できるなら「伏せる」だけで概ね問題なく簡単に修正できますからね。

処女という資産にはアイスと違い、サバやサンマのように消費期限があるとお考え下さい。
それが先ほど申し上げた35歳という高齢出産ラインに設定されているとみて間違いないでしょう。

あとは、人生の中で1回しか使えないカードであるという点ですね。

仮想通貨でも株でも言えることですが、資産運用をする上である程度あらかじめ運用パターンを定めておくのはとても重要。

手札で腐る可能性もあると理解できればそれだけで運用について考える価値は理解できると思いますがいかがでしょう?

売りだすべき時期

掲示板に寄せられている質問文を精読すると18~25の間に処分しておいた方が気が楽なのでは、というのがぼく個人の考えですね。

中には「アラサー」になった時点でかなり深刻そうに不安を訴える方もいらっしゃいますし、女性同士でも陰口の素になったりする例もあるようです。

ぼくの基準でお話しすると、処女を頂くなら18~23くらいが一番美味しい(?)のではないかと。

処女を受領した「いち男性」として言えば、受領した後も前も体感は大して変わらない。

35過ぎた処女となれば「性格に難があるのでは?」と難あり前提で見てしまいますし、「身元引受人にさせられるのでは?」と構えてもしまいます。

婚活戦線でも厳しい負債になりやすいかもしれません。

30前半までなら三十路でも処女の無料回収する気、起きますけどね(←不用品回収業者かよ!)
[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] 18~23の間が一番高い取引ができる(安全・新鮮さ・処女から非処女までのバリエーションも豊かな層)
あと、童貞はもっと早く処分すべき。
[/su_box]

修正箇所2→高齢処女は長期的に精神的な痛みを負う

日本社会は一時の痛みより辛い精神的苦痛を強いる社会

冒頭で高齢処女は売れ残り、と書きました。

転職や恋愛、結婚する上で非常に重くのしかかってくる十字架になります。

売れ残っていると男性でもそうですが「性格に深刻な問題がある」という見方をされますからね。

商品やサービスを売り込んで選んでもらう活動を日ごろから実践している営業職から見ると「売れ残った人間」というのは商品として失敗作なのでは?という見方になってしまいますし。

ただ、会社で重宝されすぎたり副業が繁盛していて恋愛をする時間が全くなかった、というのであればその点をしっかり説けば解決しますが、ひと手間かかるのでそれはそれで難儀ですね。

それに、本当に性格に難がある人間もたくさんいますから、一概に偏見というわけでもないので、負債化するまえに処女の処分についてしっかり考えておくことに越したことはないでしょう。

[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] 処女であるために性格に難があるという見方をされると、負債を抱えるだけでなく処分すら大変な労力が必要になる。
しかも、本当に性格に難がある人もたくさんいる。
[/su_box]

修正箇所3→変化を受け入れられない=考える力に乏しいと思え!

玉の輿狙い=脳みそ腐ったバカと言える3つの理由

この理屈に男も女もなく、処女を負債化させるほど難儀な条件

ぼくは考える力がない人を人類として扱いますが人間扱いはしません。

なぜなら、人間の最大の武器は拳でも足でもなく、考える機能を増長させて「虎の牙以上に強い演算能力」を獲得した頭脳ですからね。

考えない人間など進歩がないどころか生物として退化さえしている劣等種、といっても言い過ぎではないでしょう?

非現実的な理想、変化を嫌うというのは今すぐ改めるべき欠陥です。

仮に天文学的な確率で年収1億の年下イケメン男子と結婚したとしてもそれが幸せである保証なんてどこにもないし、そこから先何が起こるかさえ考えられてないとも言えます。

そもそも、人生というゲームの世界「現実」とは諸行無常を前提とした世界であり、これ即ち変化しないわけがないことを意味しています。

「変化嫌い」って世界に反逆するような態度を貫き通すのに苦労なしで生きようとか虫が良すぎますよ(笑)

あと、実家ぐらしって家事や自己管理についてスキルが死んでいるも同然です。
実家とは成長させることが無駄でしかない空間ですから。

こんな風に実家ぐらしを擁護する意見もありますが、甘えたために難儀した、なんて抜かしたところで自業自得でしかなく誰も同情すらしてくれない、ということは頭に叩き込んでおくべきでしょう。

 

男のエラー1→【for童貞】無くならない技術となくなる処女。

【処女厨】非処女は結婚対象外とか抜かす非モテがヤバい件について

童貞はまず、技術を買うべきだ

何事も経験者による指導があると、基礎がしっかり身につくし、手探りでするよりも満足度の高い営みを早く入手し、技術習得ができるメリットは大きい。

ぼくは何とかトラウマを植え付けるような初めてにしないように出来たけど、気遣い一本でやり遂げるというのはかなり不安がありましたね。

最初の相手は経験あるお相手とするのがいいですし、処女の立場(奪われる立場)の身でも経験ある人の方が安心感も安心度もダンチで違うはず。

処女の処分時期についての記事を書いている最中ではありますが、童貞なんて処女の1.5倍速く売りさばくべきものであると、童貞についても言及したい。

体感が変わらないことも先ほど申しました。

よって、経験者をビッチ扱いして非難することは童貞の処分時期をいたずらに遅らせる愚行でしかないと宣告します。

[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] 童貞は20までに処分するのが理想。
技術を無料で略取しつつフレッシュな時期に売りさばけるなら迷わず金にしましょうw
[/su_box]

男のエラー2→非処女とわかれば二次元でも容赦がない男ってどう思う?

経験者とわかるや否やビッチと叫ぶ豚が醜悪でないわけがない

非処女ヒロインでキービジュアルにもなった下級生2の紫門たまきの騒動(たまきん事件)やかんなぎ騒動というデマによる炎上もありました。

処女厨とはデマであろうと疑わしきは滅菌と言わんばかりに過剰に炎上を加速させる男たち、ということになります。

次元の違う世界の出来事での不満ならとっとと中古ショップにでも売るなりアンインストールして処分すればいいだけなのにね?

経験人数=捨てた数と解釈する者もいますが、男だろうが雑貨だろうが捨てずに貯めたら自宅はゴミ屋敷になりますよ(笑)

オーバーな数字でなければ適度に整理整頓ができると置き換えればそれほど腹も立ちますまい。(二次元なら病気のリスクもヘチマもないだろ?)

些細なことで怒り、うろたえる異性と付き合いたいと思いますか?

[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] 処女に需要があり、非処女にも需要があろうとも処女信仰に需要が無いことを棚に上げた野郎が痛くないわけがない
[/su_box]

おわりに

純潔は鮮度が命

腐りきるまでガチホすると負債になるが、決済が早すぎるとそれはそれで面倒を起こす。

そういう意味では処分が早ければ早いほどいい童貞より扱いがシビアな資産でしょう。

処女信仰や頭の固い高齢世代が純潔の価値を過剰に吊り上げ、ガチホを強いる環境が高齢処女に頭を抱える女性を徒に増やしているように見受けられます。

世間の基準ではなく、自分の意志で決めるのは恋愛って分野においても非常に重要かもしれません。

他に問題があるのは、男女関係なく「考える力」に乏しく、変化を過度に嫌う姿勢ですね。

考えるのではなく、常識や上の指示に盲従することに民族単位で特化し過ぎた。
その影響は産業や教育だけでなく確実に恋愛と種の繁栄にまで影を落としているのは間違いないでしょう。

すぽんさーどりんく


[su_box title=”あわせて読みたい!(恋愛)” style=”glass” box_color=”#bbc8e6″]
  1. 男子は確かに売れ残っている
  2. かといって手抜きが過ぎても攻略できるほど男は甘くない
  3. 処女信仰トロールに「似合い」の不良債権女子であってもね
[/su_box]