彼氏:(他の女の名前)ちゃん可愛い!←不安にならなくていい理由

彼女は保存用(兼 実用)。ほかの女は観賞用。2次元だと布教用まで三拍子そろう!

どもどもー!リア充オタク歴4年を間近に控えた重オタクリア充、とも提督です!

今回は彼氏持ち女性向け記事を用意させていただきました。
「彼氏にとっての他の女」というリア充男子にしか体感としてわからない感覚について解説しちゃいます!

結論から言うと、女友達もセーフだしSNSで眺めたりする女の子も彼女という地位に座している女性の敵になる確率は低いでしょう。

なぜ、大丈夫と言いきれるのかをオタク的な視点でズバリ言いきってしまうことにします!

[outline] [su_box title=”あわせてよみたい” style=”soft” box_color=”#00a3af”] [/su_box]

【オタク男子あるある】保存用・観賞用・布教用

SNSとかアイドルとか2次元とかに棲む「他の女」

彼女とスマホや画面越しに眺める女性って基本的に全くの別物です。

ざっくり言えば三次元と二次元の違いです。

二次元的な女性が「彼女」に絶対に勝てない部分はリアルな付き合いの長さで、ナンボ「可愛い」言おうと揺るがないものです。

男性は基本的に仕事道具がそうであるように手になじんだ存在を大事にするし、手になじんだ存在の喪失を恐れるもの。

年月が長いなら彼女はある意味、自分の体の一部みたいな存在です。

二次元彼女とは積めない思い出という不動の財産がある限りスマホ越しの女性なんて敵ではありません。

肌身離さずガチホする保存用(彼女)と観賞して「可愛い」って言うだけの存在や布教のために貸出ができる存在とは雲泥の格差があります。

もっとも、彼女が目の前にいるのにほかの女を眺めて「可愛い」と言うのは感心できませんけど(笑)

 

女友達は女友達で止まりやすい

モテたいのにモテない男でも絶対に1人は彼女を作れる最強マニュアル

(↑理由)この種別の「他の女」は女性側のフィルターが機能してるので異本的に無害

ぼくが恋活男性にアドバイスするときは必ず、恋人候補は友達からではなく、初対面の人間から選べと言います。

なぜなら、付き合いが長くてかつ恋仲になってない女性に恋愛対象にしてもらうというのはとても面倒も多いし時間をたくさん使う作業だからです。

正直、今の恋愛市場の戦況を見れば「とにかく場数を踏め」と言いたくなるほど男性にとって旗色の悪い状況ですし、それに男女共々コミュニティの輪を乱したいなんて思わないじゃないですか?

ナンボかわいい女友達がいようとそんな環境って恋愛には殺人的に向いてない。
それゆえ安全だと胸を張って言えるのです。

例外は、失恋した女友達が彼氏が属してるコミュニティにいるときですね。

失恋した女友達だけは可愛いかそうでないかにかかわらず特殊な状態になっているので観察対象に置くべきです。

もし、コンタクトが取れるなら<この記事で紹介してるアプリを勧めてあげてください♪
抜群に使い勝手もユーザーの質もイイですし♪/p>
[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] 男友達が性的に魅力あるよう見えますか?見えませんよね。
だったら問題ナッシング!
[/su_box]

他の女を眺めたる彼が不安なら?

思い切って聞いてみよう!「なぜ私が貴様の彼女なんだ?」と。

ぼくの場合は「3年以上ブログ活動についてとやかく言わなかった」という実績ですね

ストイックに仕事に取り組む人間だから、かもしれませんが仕事に取り組むうえでチャレンジしやすい環境を用意してくれるかどうか、っていうのは外見以上にぼくみたいな人間にとっては重要なんですよ。

あとはやっぱり4年近い歳月ですね。

今の彼女だからいいのであって、この安心感って他の女には現時点で絶対マネできない財産になってます。

異常なDV男でもない限り、それなりの歳月を彼女として付き合って過ごしてる、というのは想像以上に強力な強みです。

[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] 外見以外なら問題なし。
いい男はいい仕事をする為に手になじんだ存在を簡単には手放さないモンだし♪
[/su_box]

大変だ!ジャン・ルイ!彼氏がSNSのDMで他の女と交信してるぞ!?

→落ち着け、ジーン!あれは仕事関係の女だ

他の女とDMしてる場合なんて、仕事関係か女友達と相場は決まっています。

普通に仲間内のグループだと言いづらいことってDMっていうシークレットな環境で内緒にするじゃないですか。

あとはお仕事だってそうで、ぼくみたいに女性ブロガーさんやアフィリエイターさんと絡むことなんてガッツリ目にブログやってたら普通にあります。

イベントの連絡や召集、(ぼくは無所属ですが)サロン内の連絡など枚挙に暇がありません。

それに、野郎しかいない汗の据えた臭いがしそうな環境で働く方が珍しいでしょう。

ぼくの彼女はインスタやLINEといったSNSで男友達と親しくやりとりしてるようですが特に気にしていませんしそれで4年近くもってます。

DMやLINEごときでキャアキャア言いませんし、警戒するだけ取り越し苦労というもの。
どっしり構えていて問題ないでしょう。

 

おわりに

ほかの女を見ようがDMしようが、彼にとっての女王の差は揺るがない

胡坐をかいて調子こきすぎると陥落の危険を心配する必要がありますが、彼女という立場にいるってことはそれなりの理由があるわけです。

極端な例だと、すごくブサイクなコと付き合ってた時期があったんですが、別れるには惜しいけど当時は学生という身分のため親の反対というものに押し切られて泣く泣く手放すことになった、なんて経験もありますし。

なので、基本的にちょっとしたことで不安になる理由はありません。

ぼくの場合は帰巣本能が強い方かもですが、いち男子として言わせてもらうと「大丈夫だ、問題ない」という結論になります。

彼女持ちの諸兄はできるだけ彼女の存在にちょっと気を遣ってあげられたら嬉しく思います!

すぽんさーどりんく


[su_box title=”あわせてよみたい” style=”soft” box_color=”#00a3af”]
  1. 「いい男がいない」とお悩みの女性にマッチングアプリがオススメな理由
  2. 所属コミュニティで浮いた話が起こりにくい理由
  3. マッチングアプリを女子が快適に使うためのプロフレシピ(自由記述型向け)
[/su_box]