時給500円ッ(期間限定)!
どもども!潜水艦娘を酷使する提督。重オタクリア充のとも提督です。
最近、新しく酷使する対象を増やしました(黒笑)
フリーのカメラマン。
ぼくが依頼した方のメイン被写体は鳥なので平成の富竹と言える人っぽい。
大赤字セールで殺人的スケジュールをこなした富竹は
不運にも鎮守府の娘に衝突してしまう。
すべての責任を負った富竹に対し、提督が言い渡した示談の条件とは・・・?
(この段落はフィクションです。実在の団体、人物には一切関係がありません)
[outline] [su_box title=”あわせて読みたい!” style=”glass” box_color=”#bbc8e6″] [/su_box]【相場どころじゃねェ!?】カメラマンを時給500円で雇ったったw
最低賃金以下!まさにブラック鎮守府!
相場、どれくらい?そんな話をする以前の話ですね。
まず、日本の最低賃金の話から始めないといけません。
日本の最低賃金は最低値でも737円です。
(高知県などほか数県)
ですがゆるふわとは名ばかりなブラック鎮守府の帝王であるぼくは500円で徴用!
血も涙もない鬼が一人のカメラマンを食い物にした〇愛も真っ青なエピソードである。
、というのは冗談です。
確かに払ったのは500円ですが、BASEにて公式ルートで購入したサービスです。
カメラマンさんがやっていた特別セールを利用させて頂きました。
How much?フリーのカメラマンの相場
提督はセールでナンボ得をしたのか?
WImaxに定評のあるGMOさんのカメラマン派遣サービスだと3諭吉90分、時間当たり2諭吉。
相場は2諭吉/hと仮定しましょう。
するとぼくは1/40ほどで満足いくサービスをGETした計算になります。
引き算だと19500円も得している。
パーセントだと97.5%OFF
公式の契約でなければ間違いなく鬼畜の所業ですね。
【95%OFF級】げんさんによる500円撮影サービスについて
【7月10日、大阪で出張撮影カメラマンやってます】
今なら1時間500円で10枚レタッチ納品です
(全データ納品は別途料金)直近の依頼📷では、
・プロフィール写真
・ブログの素材写真
・WEBの素材写真ちょっと興味があればDM✉ください!@tomo3000sf さん 昨日は撮影ありがとうございました♪ pic.twitter.com/wONdZTUJOx
— げん|大阪の出張撮影カメラマン #伸びサロ (@inkoinko666) 2018年7月9日
げんさんはやぎぺーさんを囲う回で知り合ったインコが大好きなフリーのカメラマン。
同イベントはブロガー向けイベントでもあったのでブログも運営されています。
ぼくが依頼したのはプロフ写真とアイキャッチやバナー用の写真素材。
自意識過剰にもぼくは「私を撮って!」とBASEを通じてげんさんに言い放ったワケです。
オーストラリアとフィリピンへワーホリに出られてることも多い。
また、帰国するたびにユニークな企画を展開されてます。
メインの発信内容は「旅/カメラ/インコ/フリーランス」の4本柱と言えましょう。
[su_box title=”げんさんの概要” style=”glass” box_color=”#000080″] Twitter→@inkoinko666インスタ→メイン/人物編
ブログの自己紹介ページ→こちら
通常価格:1諭吉
[/su_box]
7月限定500円セールで役立ったモノ
自分を撮ってもらうにあたって役立ったもの
実は、表情を色々撮ってもらうつもりがうっかり鏡を忘れたのです。
ロケーションは地元・京都でもよかったのですが大阪で撮った為取りに帰れない。
気付いた時は途中で買えばその分の時間がロスになると言う状況でした。
しかし、腐ってもぼくは提督。
移動しながら提督業もしていた。
というわけでFireタブレットが手元にあった。
使った。
アイキャッチで使った驚愕の表情は「提督業でピンチ」をイメージしたもの。
何も映してない鏡面状の画面を見て表情を作りました。
なぜ、京都に来てもらわなかった?
現在の桂川。
日吉ダムが170台まで減らすか台風が到着するかのドッグファイトが演じられている気がする。
まだまだ水位が高いのでまだ油断できない。#桂川氾濫 https://t.co/bEb4P328s5 pic.twitter.com/LySFi4ML3f
— 重オタクリア充とも提督 (@tomo3000sf) 2018年7月8日
これは復路の阪急で撮影した桂川。
あの大雨以来の晴れ間が見られた7/8に決行したのです。
うっかり鴨川を選んて地面ごと川に落下とかシャレにならないと思っての判断でした。
休日の大阪で都会的な画を撮るなら本町がオススメです。
梅田は殺人的に混んでるがこちらは美味しいラーメン店を貸し切りで楽しめるレベル。
オフィス街なので都会的な雰囲気は充分。
人も少ないのでノイズの心配も無用という素敵仕様ですからね。
[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] FIREタブレットは各種娯楽以外にも役立つ。休日の本町という空隙のコスパが神。
ロケ地選びは安全第一が鉄則
[/su_box]
おわりに
通常1諭吉が500円OFF
相場を考えれば平時でも1/2と格安。
ですが、18年7月中のみ世界の物理法則を破壊した安さでお取り扱いなぅ。
今、活用しない手はないのです。
Twitterを見ればゲリラ的にその場で声をかけてその場で予約を取れることもあります。
ただ、今月はもう2/3を切ってます。 あえて言おう!早い者勝ちだと!!
予定が埋まらないうちに日取りを押さえ、ぼくみたいにお得に素材GETなのです!
また、延長も可能ですがその場合1首里城/時になるのでご注意を。
[su_box title=”あわせて読みたい!” style=”glass” box_color=”#bbc8e6″] [/su_box]