男子高校生の恋愛が難易度高すぎな件と社会人男子の特権

男子高校生の恋愛が難易度高すぎな件と社会人男子の特権

男子高校生より社会人男子はぬるい環境

中学生や高校生にはない社会人の特権

混雑率200%でもできる恋愛活動

今や社会人は中学生や高校生よりはるかにヌルい条件で恋ができる時代です。

18歳未満には使えないマッチングアプリという伝家の宝刀が抜ける身分だから。

男ってだけで恋は難しい。

その上、中高生って条件が付くと更に吐きそうになるほど難しくなる。

マッチングアプリが使えるおかげで24時間365日恋活ができる。

スマホでアポまで行けるから混雑率も何のその。

ぼくら社会人は、恵まれた立場であることを覚えておいた方がいいでしょう。

 

教師・部活・同級生が阻む高校生の恋愛

中学生・高校生の難易度が高すぎる理由

ぼくが難儀と言いたいのは先生や親の反対のことではない。

高校生になったら同級生と付き合うものだ。
高校生になったら部活の後輩や先輩とry
高校生になったら教師とry

といった幻想や妄想、高すぎる理想です。

そんなのはアニメやラノベ、漫画だけのロマンですよ。

恋愛なんてものは徹底的に現実を見ないと勝利なんてできません(特に男子は)。

まとめ
特権使用不可+理想と現実のギャップゆえ難しい

中学生と高校生の恋活テクニック

執念と他流試合

一つは異常な執念ですね。

高校時代付き合ってた元カノ3がいい例です。

  • 陰キャ層から掘り出し物を物色
  • イベント参加率の高い個体を狙う
  • イベントの手伝いでポイントを稼ぐ
  • クラスメイト+イベントで確実に撃墜

上が入学式の時から元カノ3がぼくを墜とすためにやってきたこと一覧

2年がかりでやり遂げたこれを執念意外に何と呼べばいいのでしょう。

次に他流試合。

教師・部活・同級生がダメなのは顔見知りすぎるから

なので顔見知りしにくい層とのセッションが成功率をあげるカギです。

それこそ、執念と顔見知り回避での恋活を合わせればかなり効率上がるかもしれません。

顔見知り回避策まとめ
  • 他クラス(1年1学期のみ)
  • 特進→普通みたいなコース違いのアプローチ
  • 他校へ(とくに女子校や男子校は食いつき良好)
  • SNS恋活

男に恋愛(こい)は難しい

【バグゲー】男の恋とケッコンが女の60倍ハードである理由

60倍修羅だからね。

年齢層に関係なく、オスはあふれる宿命を生物学的に背負っています。

ウリミバエだと98%が童貞のまま生涯を終えます。

日本男児でも92%が童貞のままです。

てーとく
まるでSASUKEの第1ステージや・・・

人間の場合、寿命が長く、生殖可能な男性全員がライバルなのも原因。

オッサンでもイケメンや金持ちならそこらの若者より戦闘力が高いんです。

女性は男を選ぶ側。

これが必然になるため、男であるだけで恋愛市場が難易度の高い戦場になるわけです。

おわりに

社会人は迷わず特権を使え。

社会人なら、特権を使わない方が男子高校生に失礼です。

「獅子は兎をとらえるのにも全力を尽くす」とも言いますからね。

それにマッチングアプリだと「恋愛する気ある女性」しかいません。

相席屋には奢り目的が。
ナンパだと恋する気のない人さえ対象。

でも、アプリにそれらのデメリットはありません。

高校時代の恋愛は確かに素敵です。

でも、高校の時に彼女いた人にはモテの才能があると言って良いほどムリゲーです。

そのことを忘れず、ぼくら社会人は下がったハードルをうまく使いましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

すぽんさーどりんく


Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!