電話とメールが不自由=本当にデメリットなの?
[outline]
[su_box title=”あわせて読みたい!” style=”glass” box_color=”#bbc8e6″]
キャリアメールが使えない!?
大したデメリットではない
「キャリア」メールが使えないだけで、メール自体は設定してやれば使えます。
事業者ごとにちゃんとメールが用意されてるのでそれをセットすれば問題なしです。
Gmailとyahooメールあったらメールなんてどうとでもなるのです。
日常利用ならLINEの方が使い勝手も安全性もダンチで上。
LINEが普及してからメーラーなんてロクに立ち上げないですよね?
仕事でもない限り。
通話には不向き
電話好きには世知辛い仕様。
通話に関しては三大キャリアの方が強い。
キャリア同士なら通話無料なども格安SIMでは概ね通用しません。
キャリアサービス適応外の回線ですからね。
三大キャリアの通話優遇型プラン例
- au=IphoneX/カケホ →7887円~/月
- SB=同上/スマ放題/(5or20GB)→9,965~11045円
- ドコモ=同上/2年縛り (20GB) →13,635円/月
どれも24時間電話つなぎっぱなしでも問題ないパターン。
柔軟な対応してくれそうなauが一番良さげっポイ。
では、格安SIMならどうでしょう?
OCNモバイルONEなどは3人に絞れば+850円でカケホできる。
通話特化を狙うなら6GBで3000円+本体(SE・1340円)で4340円/月
WiMAX足しても+3411円で7751円/月。
ただ、人を選んで通話特化を考えるならもっと賢い方法もあります。
電話である必要性も崩壊してますからね。
電話自体がデメリット【防犯】
電話を家から除くべき3つの理由 この記事は18.9.3に全面改修しました [outline] すぽんさーどりんく 犯罪者…
オレオレ詐欺はどこから来ますか?
保険や投資商品の売り込み、ウザくないですか?
電話は番号さえ入手すれば誰とでも繋がれるツールです
ですので、悪徳セールスや犯罪者にとっても都合がいい。
LINEメインにすれば「顔見知りとだけ」話せるようにできます。
不審な連絡を概ねカットでき、犯罪遭遇リスクを減らせるのです。
電話厚遇なんて犯罪者の餌食になりに行くようなもの、と覚えておきましょう。
[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] デメリットではなくLINEメインを常識化し、防犯力UPをはかる好機[/su_box]
オワコン技術・電話とメール
これも強烈だなー。
意思決定している老害おっさんたちが、未だに電話中心社会を生きているから無理ですね。
Slackとか絶対知らないだろうからなー。LINEすら使ってなさそう。きつい。
https://t.co/BybBy3LcBK— イケハヤ@ブログ月商500万 (@IHayato) 2018年7月10日
旧世代の時間泥棒ツール
電話営業が迷惑だと悟れない会社。
連絡の煩雑さを解消しない会社。
オワコン臭しかしませんよね?
株を下げているとも知らず嫌われ続ける会社の業績がイイはずないですもん。
メールの煩雑な操作は生産性を下げ、電話で他人の時間を強盗。
ビジネスの世界でオワコン化したものをわざわざ日常に持ち込むこともないでしょう。
ディナー中に保険の勧誘電話とか、来たら相手をビール瓶で土突きたくなりますよね?
そんな腹立たしいばかりのツールの為に思い悩む必要はないとぼくは愚考します。
[su_box title=”まとめ” style=”glass” box_color=”#000080″] むしろ電話とメールの不遇はちょうどいい。[/su_box]
おわりに
LINE重視で安全安心+負担軽減
一見すればデメリットに見える電話とメールの不自由。
ですが、使わないツールと見做せばむしろメリットです。
電話つなぐ理由なんて110番とか119番するだけですし。
ならば、安さ、先進性、合理性を突き詰めた方が賢い。
ぼくは、親世代にもLINE中心に変えるよう提唱しています。
LINEで高齢者世帯をプロテクト!
ガラホと格安SIM この記事は18/9/2に全面改修しました [outline] [su_box title=”あわせて…
今や彼らにとって使いやすい端末さえあります。
それに、LINE中心への移行は無用な電話を無情に切る術になる。
さらに、オレオレ詐欺や振り込め詐欺防止にさえなるのですから。
LINEは知人級以上専用のホットライン。
その利点を生かさない理由など無いのです。
美味しい食事を悠長に。
犯罪者の魔手を華麗に回避。
しませんか?

[su_box title=”あわせて読みたい!(格安SIM)” style=”glass” box_color=”#bbc8e6″] [/su_box]