制限回避プレイで出来ること。
ぼくがあなたを一瞬で通信制限知らずな楽園の住人にしてあげる!
徹底的に知識を盗んで「通信制限への不安」とかいうお悩みとオサラバしよう。
さあ!ぼくと契約して、のプロになろうよ!(魔法少女かよ!)

3日で10GBの意味
3GB/日のすごさを知ろう!
「1日3GBしか実質使えないとか」
確かに、WiMAXの速度制限に関するルールとして「10GB超/3日」が設定されています。
ですが、1日3GB使って1ヶ月もつとか普通に考えて破格ですよw
※通常のポケットwifiでも適応されてる場合多し!
格安WiFiでも3700円/7GB。
三大キャリアのはスマホ代と合算とかいう複雑怪奇な仕様。
ネクストモバイルでは18年9月時点の制限はないですが、30GBプランでも1GB/日。
WiMAXは実質「90GBプランに匹敵」する破格のコスパを誇っているのです!
プライムビデオが8.5時間!
8.5時間とか起床時間フルカバーやん!
健康を意識して8時間睡眠を意識してる人なら、プライベートは実質8時間(平日)。
休日だって出かけたりするでしょうから8.5時間って決して少ない数字ではありません。
9時間超えるようなら容量以上にぼくはユーザーの健康を心配しますよ。
廃人は物足りないでしょうが、できれば人間の生活に戻ってもらいたいですね。
というわけで、3.3GB=8.5時間に不満はないはずです。
Youtube廃人も満足できる!
YOUTUBEだと15時間!!
プライムビデオは8.5時間でしたが、2倍近くも長く見れるのがYoutube!!
これで不満を言う人ってもう、どんなサービスでも満たせないのではないかと。
15時間なら休日の間、わき目もふらずYoutubeしてる勘定ですよ。
寝食を忘れて娯楽。
これは、ちょっとした恐怖ですよ・・・!
おわりに
8.5時間は少なくない!
結論→Youtube15時間も見れたら満足だろwwwww
これで少ないとか、おかしいです(真顔)
ですので、普段使いで困る心配はしなくていい。
と、いうわけで最終結論はこうなります。
「3.3GB、十分すぎぃぃぃぃ!!!」

Comments
合わせて読みたい!
最新情報をお届けします
Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!
Follow @tomo3000sf