ブロギルやるなら鉄コン物件一択にするべき3つの理由

ブロギルやるなら鉄コン物件一択にするべき3つの理由

格安物件は「住人も」安かったw

すぽんさーどりんく



 

てーとく、引っ越し費用、募ります!

騒音を理由に物騒なメモ書きが来たw

ぼくはというと、大声で笑ったりはしていない。

文面には誇張表現も多く、ヤバさを感じましたね。

引っ越してから毎晩、深夜に大声でバカ騒いぎしているという扱い。

ぼくは電話嫌いなんで出ることさえ滅多にない。

最近はサロンラジオを除いてロクに放送になんて出てない。(寂しい話ではあるが)

ヘッドセット等で対処するなど、配慮などは欠かさずやってきたつもりです。

それでもだめならもう出ていくしかない。

ヒトであっても人間ならざるものと格闘するのは消耗でしかないし。

サロン活動でも支障が出るし。

なので、スポンサーを募って引っ越し費用を手伝いしてもらおうと思い立ったわけです。

 

次は鉄コン物件にする

鉄コン以外アウト・オブ・眼中

鉄コン以外は防音性が低い。

ラジオをメインとするブロギルで立ち回るには遮音性は生命線とも言えます。

木造アパートに住んでるんですけど、スマホのバイブ音すら聞こえるんですよw

疑問に思って調べてみたら以下のことが分かった。

木造が騒音に弱い3つの理由

  • 通気性重視のため壁は薄め
  • 木そのものが「響く素材」
  • なお、鉄骨系でも遮音性まではカバーできない模様

早い話、どんなに声を抑えても響いて騒音になる。

ひそひそ声でラジオなんて無理だし、騒音対策自体がムリゲーなら出ていくしかない。

まとめ
騒音対策自体がムリゲーな環境

住人の質も格安で粗悪

襲撃の件からギモンだった

住民トラブル系は「まず」管理会社に報告を入れる。

ぼくも推奨してる方法なんだけど、これは規約にさえ書いてある場合が多い。

みんな常識人ぶってるから規約は守るものだと思ってたけど、全然そうじゃなかった。

前の物件は鉄コン物件だったからこそこういった面を見なくて済んだとも言えましょう。

前の時は実力行使だったし今回はメモ書き。当然、管理会社は把握してなかった。

当然のように疑問は確信に変わりました。

木造アパートに住んでみて安さだけに飛びつく人種の下劣さを検証できた。

コンビニやファミレスで一流店の待遇を求める系の人種だということが。

安かろう悪かろうを受け入れられないことがね。

住民の特徴まとめ
ルールも確認せず、感情むき出しで学習もしない。まさい貧乏人(固定)の巣窟だった

管理会社もまじめに対応しない

彼らは当たり前のことを言ってるんだけどね

「格安で木造アパートだから配慮し合ってやってほしいですね。」

加害者側にも被害者側に対しても当たり前のようにこう言うセリフが出てくる。

配慮とは「格安なんだし受け入れてほしいよね」ってことだ。

それは当然のことなんだが、大多数の格安住人にとってはそうじゃない。

配慮とはアクションのことだと思い込み、それで全面解決できるとね。

勉強すれば諦めもつくというのに。

まさに行間が読めなかったせいで没落した人間未満。

ぼくは部屋が震えるほどの壁ドンさえ何度もスルー出来ているんだがw

まとめ
落ちぶれたくなきゃ他責にするな、学べ、そして思考しろ。

おわりに

ぼくは住人に期待なんてしない

1人暮らしでブロギルするなら格安鉄コン物件一択。

落ちぶれたくなきゃ他責を辞めて思考しろ。

トラブルは管理会社へ投げろ。

というのが今回のまとめになりますね。

また一つ皆さんと一緒に賢くなれた気がしますよ。

その結論が「出ていく以外の選択肢はない。」

期待したところで、「住人と木造」という条件の不利さが変わることはないですし。

というわけでご支援、よろしくです☆。

救援求ム

木造アパートからの脱出支援、よろしくおねがいします!

Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!