陰キャ:陰キャのまま不幸脱出はできる!
陰キャを脱出したい。
陰キャじゃないけど不幸。
そんな人はたくさんいる。
ぼくも陰キャ出身者なのでその気持ちは痛いほどわかる。
ただ一つ、他の陰キャと違うのは過去に彼女がいたことなんかじゃない。
不幸から抜け出せない陰キャが知らないことを知っている点です。
ぼくが前向きに地道すぎて気が遠くなりそうな作業を継続できる理由がきっと役に立つだろう。
そう思い立ち、ぼくはこの記事をクリエイトしました。
陰キャ脱出したい。 不幸な人生を変えたい。
そんな人々の知恵になるように。
不幸とかいう陰キャの苦悩
- 主な症例(不幸な人の特徴)
- 不幸自慢をする
- 他人のせいにする
- 無目的に毎日を浪費している
- 何をやってもうまくいかない(結果)
陰キャに不幸はつきものだ。
ぼくに限らず、口をそろえて陰キャを経験した者はそう「言いますね。
自慢できる不幸ネタは数知れず。
イメージのせいで何もかもうまくいかない日々を過ごした経歴は伊達じゃない。
もっとも、多くの陰キャは以下のことを知りません。
不幸自慢をするかどうかは選べること。
他責にしたって状況は好転しないこと。
「ラクしたい」は叶わないこと
不幸自慢するからカビ臭くなる。
何でも責任を押し付けようとする者が好かれるわけがない。
だからバカは陰キャが足枷のまんまなんですよ。
幸せを自家生産しないと脱出不能
不幸な人ほど他人と自分を比べようとするんです。
それも、キラキラ女子とかジャニタレとかを相手に。
相手が悪すぎだし色々と間違ってます。
競うべきは昨日の自分、ただ一人で良いんです。
幸せになるためには、今と理想の位置を正確に把握し、埋めなくてはなりません。
今ある幸せ(予算の残高)を確認しなさい。
所持金や車のような物質ではなく、自分を幸せにする何かがそばにあるかどうかを。
キツい部分も把握するのです!
心の中の風景を絵や文字にするのです!
それが幸せになるということ。
足りない幸せを埋めて不幸脱出!
足りない要素と使える手段がわかったら早速、自家生産です!
自分で自分をほめましょう!
今すぐやめられる我慢は全部やめましょう!
無理しすぎなら今すぐ辞めよう。
まずは自分が笑える選択肢かどうかで判断しましょう。
自分を潰そうとする美徳なんか糞くらえです!
「自分と同じ苦しみを味わえ」は実害ですが、美徳の無視はそうとは限らないのだから。
感謝と笑顔で人生を満たし、余裕を作って人を助けましょう。
そしてマネタイズを考え、稼ぐ方向にシフトするのです。
より実践的な不幸脱出!
以上、実践的手法・・・「一・覧ッ!!」
自分のいらないものまで手に入れる必要はありません。
必要かどうか判断するのはその道のプロでもインフルエンサーでも、まして親でもない。
これ読んでる「あなた自身」です。
資本主義の世は何かにつけて物入り。
なのでお金は持っておくに越したことはありません。
うまく節約し、収入をあげる不断の努力が必要です。
あとは、定年後も年金に依存することのない収入の獲得を。
年金もらえたって収入としてカウントされるので実質的な二重課税は避けられませんから。
欲しいものを選別し、可処分所得を上げ、自立しましょう!
不幸な死に甘んじたくなければね。
陰キャでも不幸脱出し隊!
どんなに幸せになっても、不幸な人たちは脱出組を認めません。
なので、陰キャかどうかなんて気にしたら負け。
「不幸だけはしっかり脱出しておく」にさえコミットできていれば問題ないのです。
一生不幸な人はどうせ救えないから放置で構いません。
まず、てめぇ一人をしっかり世話できるかどうか。
その点のみを徹底充実させることだけ、まずは考えましょう。

Comments
合わせて読みたい!
最新情報をお届けします
Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!
Follow @tomo3000sf