女性との会話でネタに困らない為に【斬りこみ方と支配】

女性との会話でネタに困らない為に【斬りこみ方と支配】

斬りこめれば70%は解決です

ネタで悩むのは最初だけ

会話ネタで困る原因はたった2つ。

初手での斬りこみ方と、会話が進んだ後の整理整頓。

これだけです。

斬りこんだ後は。

状況の話題➡自己紹介➡内面トーク➡恋愛トーク➡性のお話

という進み方を遵守する方が重要なので。

あとは自信と練度と会話術の基本に関する問題だけ

ネタに関する問題は実のところ、そこまで大きくないのです。

 

誰でも使えるネタで斬りこめ

切りこむスキがないなんてありえません。

バッグ、時計、ネックレス、気候に対する工夫という装身具+今日の気候ネタ。

切りこみ方さえ覚えておけば初手で詰むことはありません。

オシャレじゃなくても暑さや寒さを絡めて「ファッションって難しいよね(共感)」に持ち込めばおk。

ちょっとでもやり取りすると次に切り込めるポイントがイッキに知覚できます。

地元トークとかに繋げて自己紹介に移ればいい。

決定的な間違いさえ犯さなければ手堅くポイント稼げます。

まとめ
斬りこみさえうまくいけばネタに関する悩みは70%は解決したようなもの

自己紹介でネタを拡充しよう!

自己紹介につなげられたら趣味、仕事、地元、年代、食べ物系の話題あたりがカードとして使えます。

この段階で注意すべきことは、「尋問にならないようにすること」です。

尋問になってしまうのを阻止するためには「深堀り」用のテクを修め、運用する必要があります。

深掘り出来なければ1問1答になって盛り上がらず、尋問されてる気になります。

相手の言ってることがわからなくても「おもしろそう! 詳しく教えて!」でゴリ押せるし楽させてもらえます。

ほぼ頷いてるだけでポイントアップできますし、ネタ収集や相性チェックもはかどりますぞ!

会話ネタの逆流に気を付けよう

ここまで進むと次はコイバナを目指して深掘りを進めることになります。

注意すべきポイントは自己紹介より前でもできるような会話内容に戻らないよう気を付けること。

最初から違う意味で会話ネタに困りだす段階です。

お互いの日常や内面の話に移るので、地元トークとかではなく、本人にスポットを当てるべき段階です。

そして、その実現をするためのネタには困らない状況。

冷静に会話の主導権を握り、支配しましょう。

まとめ
ネタの収集より整理整頓と誘導が重要な段階です

げっ!?今使ってたネタが終わった!

初心者だと、話題と話題の間に架け橋を作るのが難しい。

その場合は、近況についての話とか、次の休みはどうするのか、みたいな話に持ち込みましょう!

1問1答だと尋問ですが、ガッツリ話した後の切り替えを尋問とは言いません。

堂々と次の質問を投げてしゃべらせ、誘導する。

繰り返すごとに稼げるポイントは強靭になっていきます。

コイバナやその奥の性的な話題につなげるまで繰り返すのです。、

女性との会話・まとめ(準備中)

 

ネタよりも段階に注意!

ネタに困る根本原因は観察力と相手への興味の不足です。

相手が全裸でも特徴のない女性などいません。

見つけた特徴から切り込みを掛ければいいのです。

ぼくらは合コンに召喚されたとて「雇われた芸人」ではない。

無駄にハードルを上げなくてもいいのです。

切りこみに成功したら後は、会話内容の支配を逆流しない程度に盤石にする。

これさえ守っとけばこの手の問題は怖くないですぞ!

会話の訓練もこちらにて。

女性とフェアに話せる自信を付けよう!

あわせてよみたい(女性との会話)
  1. 女性との会話・まとめ(準備中)
  2. 会話のコツについてkwsk
  3. 緊張対策@女性との会話

Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!