モテたい男に厳しい理由
しまむらで大学時代に辛酸をなめさせられた男、てーとくです。
男しまらーがムリゲーな理由シリーズも残すところあと2回。
安さの理由にも「ムリゲーである理由」は隠れていました。
しまむらで失敗し過ぎて辛い。
しまむらでの敗戦の原因を知りたい。
という殿方の為に書きました。
しまむらが男に厳しい理由をしることで前に進めるのですから。
しまむらに魂を縛られた男たちが。
しまむらが安い理由
メンズに使いにくい安いだけのアイテムが多い。
だが、主婦目線の店なのでレディースは高コスパを誇る。
だから利益も評判も上げられるし、「安い」
あとは物流合理化など全国企業らしい工夫で低コストを実現しています。
主婦の為に安いから安い。
だから、メンズ服なんて「オカンの買ってきた服」で充分なんです。
しまむらにとっては。
安いだけ難がある?
レディースにはありません。
特にリアルにオカンしてる人には問題なく使えるクオリティが安い。
ですので、「主婦の買い物」という目線なら最高の店です。
問題はメンズ。
「オカンの買った来る服」しか置いてないメンズコーナー。
Tシャツ・革製品が地雷として転がっている現実です。
オカンが息子や旦那の為に高品質な服を買うことはない。
そもそもメンズの世界観を熟知してない人が良いものを買う理由が存在しない。
しまむらはメンズの世界観を知ろうともしない主婦の為の店。
だから、勘違いしたぼっち初心者がしまむら地獄に苦しむことになるのです。
[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] しまむらだけでなく、「誰の為の店か」を見極めるのが重要[/su_box]
1万円で脱しまむら
男の貧乏ソロプレイヤーならGUへ行きましょう。
しまむらとほとんど変わらないコストでしまむらより良いコーデが仕上がります。
値段の張る靴さえ1000円きりますからね。
今やしまむらより低難易度でセンスが高く、ほぼ据え置きのコストでコーデを作るのは難しくない。
ぼくの大学時代のように「Tシャツ5000円が絶対!」なんて前提条件もない。
ぼくが通った道は「ディテールに凝る」段階で通ればいい旧道なのです。
[su_box title=”脱・オカンする方法まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] しまむらじゃなくても鬼安でよりセンスのいいコーデは作れる。[/su_box]
しまむらと安い本当の理由
問屋業も小売業も自社でやっている。
商品のハンガー移動で段ボール代などを削減。
など、物流系コストの削減が優れています。
さらに、各店舗ごとのトレンドに合わせた補給を行うシステム網の整備もしっかりしていますね。
そのお陰でリスクをとって仕入れ値を鬼安にしています。
メンズをのけ者にしているだけでなく、
メイン顧客に受けることに特化した仕組みが安さの秘訣。
決して初心者野郎をいじめて儲けているわけではない。
どんな痛い目に遭おうとも。
そこだけは忘れてはいけませんぞ。
[su_box title=”あわせてよみたい(男のしまむら)” style=”soft” box_color=”#00a3af”]
- 男のしまむら(まとめ・準備中)
- 男のしまむら地獄の真相
- 大学時代、しまむら@受難