ごはんの意味は貧困層と富裕層では違う件
貧乏人といえばガリガリ。
そんな認識で止まってる家庭は、今すぐその常識を更新した方がいい。
太ってる様子を見て安心するじーちゃんたちに殺され、恨むことになる。
貧困層と富裕層の本質的な違いは昔から変わっていないのだから。
ただ太ってるか痩せてるかの違いしかないだけで
貧乏人ほどデブ【現実】
しかも、その脂肪は家単位で貧乏になる恐ろしい爆弾です。
見た目が膨れてるのでルックスも爆弾ですな。
デブな俺を侮辱した!
って気分を害された方もいるかもしれない。
ですが、ぼくの暴言より注意すべきはその腹の肉です。
その腹の肉がさく裂したら入院費や介護費用が降ってわいてきます。
それ以前に就業できないばかりかリストラさえ待っているかもしれません。
これは警告です。
キングボンビーが怖いなら痩せなさい。
アメリカの貧乏人【未来図】
アメリカのデブはウォルマート店内をカートで走行する肉塊である。
アメリカの貧困と肥満は切っても切れない関係と化しています。
加工食品や宅配ピザの方が野菜を買うより安くついてラク。
ウォルマートの売り物はそれを雄弁に物語っていると言います。
しかも、肥満になったら自殺するか餓死するか病死するかの三択しか選べない社会でもあります。
肥満=自己管理能力がないので就業できない。
軍への入隊すら体脂肪率が規定値を超えると入隊不可。
鉄砲玉にすらなれないゴミとして扱われますからね。
[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] アメリカは肥満になったら詰むし、そうなる仕組みが出来上がった国。[/su_box]
健康格差と貧乏人
今や日本でさえ「健康格差は所得格差」になりつつあります。
肥満だけでなく喫煙も「自己管理が出来ないゴミ」の条件と定めているアメリカ。
シンクロでもやってない限り、5000kcalも1日に摂取するようじゃ詰むしかなくなります。
自己管理能力がない=肥満。
考える力がない=自己管理能力ゼロ。
腹六分目が実践できないバカに明日を生きる資格はないのです。
しかも、会社で稼ぎ終えても肥満状態でドロップアウトしたらどうなる?
親や祖父世代のように病院送りになりますね?
ぼくらのお金も親の残した死亡の為にけっこう刈り取られます。
[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] 健康を犠牲にしたら貧しくなるしか道はないし子孫にも迷惑をかける。[/su_box]
貧乏人ほど炭水化物が多い件
ハンバーガー、ファミレス、コンビニ弁当。
日本における無駄に高い割に価値の低い食事のトップスリーです。
炭水化物だらけの食事。
麺料理やパンもお仲間ですぞ。
炭水化物は麦や米といった穀類。
安く手に入り、手軽に腹を膨らます効果があります。
富裕層がディテールを追求し、貧困層は飢えを凌ぐことだけ考える。
この構図だけは今も産業革命期も変わっていません。
[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] 炭水化物で飢えを凌ぐことまでしか考えられない貧乏人は低スぺ扱いされる。[/su_box]
肥満が貧しさを加速
アメリカの例でも出したように太ってるだけで就業が出来ません。
警察はもちろん軍にも入れない。
肥満で運動が出来ないので軍に入れないし、
軍でさえ正せない自己管理能力の低さは害悪そのもの。
収入を作るすべがないので病死か餓死を待つだけの身になるのです。
しかも、医者に掛かるのも金が要ります。
肥満になったら自己解決できない限り座して死を待つ身。
改善するも地獄、死ぬも地獄なのです。
それに、自己管理能力のない人が戦力にならないのって道理ですからね。
[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] 貧乏になりたくなければ健康資本にも気を配るべき[/su_box]
貧乏脱出と食事
貧乏脱出をしたいなら手料理を作る習慣を身に着けましょう。
食べる暇を惜しみ、自分の事業に時間を使いましょう。
事業が無理なら読書とまで言わないんでせめてゲームの時間に充ててください。
摂取カロリーと糖質を抑制し、
ストレスは運動で消化。
それだけで老いた後の医療費は親世代に比べてかなり抑制できます。
高たんぱく、低カロリー、低糖質!
これを実践できるだけで未来は違ってくるのです。
糖質ないとやってられないなら転職しましょう。
今の職場に一族郎党単位で殺される前に。
[su_box title=”あわせてよみたい(肥満)” style=”soft” box_color=”#00a3af”]
- 貧乏人がパスタ依存で貧乏を加速させてる件
- ダイエットスイーツと作り方
- 貧困と肥満・まとめ