ダサい男の服(コーデ)レシピ【保存版・知って回避】

ダサい男の服(コーデ)レシピ【保存版・知って回避】

知れば避けられるもの

不潔な男はお断り。
てーとくです。

清潔感をはじめとする「オタクファッション」のあるあるを紹介します。

たかが服。

そんな風になめて掛かると痛い目を見るのも服というジャンル。

ところが、「意外と」センスがいらないジャンルでもあったりする。

と。いうわけで。服を改善し、破滅の未来を回避しよう!

すぽんさーどりんく

清潔感がない=ダサいby女子

自分自身が清潔なのはもちろんですが、

清潔をアピール出来なければ

「ぶっぶー!ですわ!!」と言われてしまいますわ!

リアル清潔で失点を出さず、清潔さが引き立つ身なりが出来てないとダメ。

どんな属性の相手でも満たさなければならない条件です。

その条件を満たすために知っておくべきことを網羅してみました。

知らないことには対策なんてできませんからね?

清潔感のない不潔な野郎なんて男でも近づいてほしくないでしょ?

まとめ
NGについて熟知しないと、対策できない。
 

ダメージ率300%のダサいデニム

ダメージ加工というには盛大すぎる穴が開いてるようなの。

そこからはみ出る肉が女子のならうっとりする。

だが、これはメンズへの詩的なので出てくるのは野郎の肉です、ハイ。

ダメージ加工が秀逸なDIESELのでもぼくが買ってツイートに載せたやつくらいで充分です!

野郎の肉を出さなくても立派にキマります。

むしろ大事なのはシルエット。

デニムはカジュアルもキレイめも。
どっちも演出できるアイテム。

失点要素にするのではなく、賢く使って加点要素にしましょう!

 

サイズあってねーのダサい

沼津旅の最中に「丸勘T」で丸勘さんの中の人が実践してくれた例がある。

そう、ぽっちゃりシルエットを隠すには実寸より一回り太く見せることになる。

言い訳する為に第一印象で失点を稼ぐとかアホです。

サイズに関しては数少ない正直者が救われるジャンルと言えます。

必ずちょうどいいサイズを運用しましょう。

まとめ
ダボ感が不潔を醸し出す。
ボタンが弾け飛びそうなのもNG
 

短パン小僧はダサい

ポケモントレーナーの「短パンこぞう」がそのまんま大きくなった大きなお友達。

と言ってしまえばそれだけで残念さが伝わることでしょう。

短パンは扱いが難しいアイテムの一つです。

ムダ毛処理の具合から合わせる服まで。

まともに使おうとするとバランスとるのがすごくシビアになります。

自分でまともなコーデを構築できないうちは鬼門だとお心得ください。

避けられる鬼門は避ける

初心者が最初の方で覚えるべき基本の中の基本です。

コーデのコツ
短パンやネルシャツといった鬼門は避ける
 

季節感がズレててダサい

こーんなネルシャツを春夏から着こむ。

「ぶっぶー!ですわ!」

ファッションに気を遣わない清潔感のないメンズあるあるです。

厚手のネル、ベタッとした原色。

秋から冬に映えることはあっても、内浦の海に繰り出すにはあまりに暑苦しい。

第一に、目にも優しくないのでこの上から羽織物をする前提で運用するものです。

男はだまってチェックシャツなんて教義は今すぐ捨てましょう。

まとめ
柄物の基本も知らず、チェックシャツを着ると清潔感が死ぬ(真顔)
 

ガキっぽさ=ダサい

胴長短足という見た目だけでもガキっぽさが出る日本人。

そこにガキ要素を加えるのはいけない。

服装だけではなく、言動や思想に関しても言えます。

服をまだオカンに買ってもらってるとかは論外です。

服装も内面もしっかり大人を演出できるよう努めましょう!

まとめ
胴長短足ボデーでカジュアル度は充分だ
 

ダサい男ほど靴が汚れている件

愛用すべき道具に手入れをしない。

女性は自分が近い将来どんな扱いを受けるのかを靴見て判断するとか。

足元を見られてピンチに陥るようでは仕事もできませんからね。

女性から相手にされないだけでなく仕事もうまくいかない。

それってダサいだけじゃ済まないと思うのですが、いかがでしょう?

まとめ
靴の汚れは男をsageる。
絶対に許すな。
 

色使いにルールがない=ダサい

使う色は3色以内。

柄物は無地の上着を使い、面積を削った上で魅せる。

単色コーデは上級者向けすぎるので避ける。

こういった基本を押さえないから春にネルシャツを一番上に着るような暴挙を犯す。

柄物に柄物を合わせ、相手の目に無用なストレスを与える。

こういったミスの集大成が「オタクファッション」とも言えます。

相手の目に優しく、洗練されたコーデはみんなルールを作り、守ってるからできる賜物ですから。

 

ダサい服はルールで直る

美観の為のルールを守れていないコーデの典型例が「オカンの買ってくる服」。

しかし、ルールを学んで正しく買えばGUでもモテ服は調達可能。

センスがなくても、不合格にならないコーデは作れます。

オタクファッションあるあるを華麗に避けるだけですから。

てーとくを活用する


あわせてよみたい(メンズファッション)

Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!