魅力マシマシな中年男性であり続ける為の条件【保存版】

中年になってから勝てばいい

高校まではスクールカースト下位。
大学ではキモヲタ。

泥水をすするような20代前半までの人生をぼくも過ごしました。

それでも、童貞は卒業できましたし、イケメンと言ってもらえる三十路になれました。

童貞卒業は10年お預け食らった末ではあったものの。

20代で人生は決まるという話は嘘じゃない。

ですが、諦めてふてくされたら試合終了です。

もし、「このままじゃ終われない理由」があるのなら。

これ読んで、一緒に足掻きませんか?

すぽんさーどりんく

(気持ち悪いオッサン脱出マニュアル・準備中)

中年男性でもモテるには?

[outline]

もくじに書いてある通りです。

包容力があって、清潔感のある身なりをしていて、金に余裕がある。

若い男では太刀打ちできない存在であれば良いのです。

幸か不幸か「若ければ若いほど風当たりが強い」時代。

なので、若い男と張り合うことになっても彼らは勝てない相手じゃないんです。

と、言うわけでこの記事では攻略法や勝算をお伝えします。

若い時代に非モテだったからと言って卑屈になるのはもったいないですよ?

 

包容力のある中年男性

精神的余裕があり、聞く耳を持った男。

これは強力なアドバンテージです。

実は女性の話をちゃんと聞くことのできる男って若い人にも少ないんですよ。

男同士の会話って基本的には申し送りかマウントの取り合いの二択ですからね。

しかも、若い人でも老害化してる人も多いですし。

「俺の言うことさえ聞いていれば間違いはない」

みたいなことを抜かさないだけでもかなり好感度が上がりますよ!

女性は序列より共感を大事にする生き物ですからね。

[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] 昭和男の価値観に染まらず、聞く耳を持とう。
[/su_box]

金のある中年男性

金があり、
稼ぐ能力を持っている。

それが死ぬまで使える状態なら最高です。

邪険にされる男は、キモくて金がない

キモいから稼げない
稼げないから身なりに投資不能
身なりがキモいので稼げない

なので、女性の審査基準は決して的外れじゃないんです。

結果的にはこの無限ループに苛まれたゴミを不合格にできる基準なので。

死ぬまで一緒に女性に居てもらうには先立つものも必要

この事実から我々は逃れることはできないのです。

[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] (会社から放り出されても)金や稼ぐ能力はしっかり身に着けておこう
[/su_box]

嫌味がない中年男性

暴力や暴言を吐く男はもちろんダメですが、

愚痴っぽかったり聞く耳を持たなかったり

家事の一切をパートナーにワンオペさせるようではダメです。

一緒に過ごす空間をよりよくするために労力を割ける男

であることは女性にとって大きな価値となります。

それに、30過ぎると性格の曲がった部分が顔に出てきますからね。

[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″]

俺はお前をロクに見ないけどお前は俺に奉公しろ、
異議申し立ては受け付けん

みたいなこと思ってると顔が歪むぞ?
[/su_box]

清潔感のある中年男性

キモくて金ないオッサンや予備軍は身なりにあきれるほど頓着しません

浮浪者や孤独死寸前の老人みたいな恰好の男だらけです

それに、清潔感が欠けていると見なされる男って老いも若きも金がないのが世の常ですからね。

清潔感があるだけで、「他とは違う」と見なされます。

日本には20代の男でも清潔感に欠ける野郎は多い。

ですので、しっかりアドバンテージを稼げば、若さというハンデを無視して攻められます。

年の取り方が良い中年男性

キモくて金のないオッサンは雑魚。

雑魚には雑魚に似合いの年の取り方というものがあります。

逆に、雑魚で終わらない男もまた然りなのです。

外見について「男は中身」を言い訳にしない。

自分の考えを持ち、相手の価値観の存在を認め、押し付けない。

こういう男はいくつになっても魅力的です。

いつでも「今日の俺はサイキョーにカッコイイ」であるためには?

についてひたむきに考え続け、試行錯誤を愚直に繰り返す

自分の人生に責任を持って接する男が女性にウケるのです。

[su_box title=”まとめ” style=”soft” box_color=”#000080″] 女性を不快にさせる男には深刻な欠陥がある
[/su_box]

若さをハンデにしない中年男性に

ヒトコトでまとめればそういうことになる。

いい男は年齢をハンデにしないだけの戦闘力を持っているものですから。

清潔感が死なないファッションセンスと自己管理能力。

押し売りしなくても飲み屋じゃなくてもウケる人柄。

裏打ちされた経済力。

こういった要素を備えた男がモテる男なのです。

若さは確かに資産ですが、

若さだけで勝てるわけじゃないのが恋愛市場という名の戦場です。

ですので、中年で確実な勝利をモノにするという考えは決して間違いではないのです。

ファッションセンスをお金で買う方法


[su_box title=”あわせてよみたい()” style=”soft” box_color=”#00a3af”]
  1. 気持ちの悪いオッサンになる前に【保存版】
  2. イライラ対策と中年男性
  3. 男性ファッションで清潔感を表現する方法
[/su_box]