白デニムを夏コーデで使いこなすコーデ例「トラッド風味」

白デニムを夏コーデで使いこなすコーデ例「トラッド風味」

白デニムの難易度をコピペで乗り超えろ!

すぽんさーどりんく

オススメ・夏コーデ

上品なトラッドカジュアルに仕立てた「白デニム」を主役に据えたコーデ。

白デニムのShinyでいて上品な佇まい、ステキですよね!

しかし、いざ使うとなると頭をひねる羽目になる難物でもあります。

春コーデみたいに羽織物を使えるシーズンに比べ、夏は余計に難しい。

考え抜いた結果が「ネイビーの白線入りポロ」を相棒にすること。

それを見つけたのは、「GU」でした。

夏コーデの極意【復習】

夏コーデに必要なこと。

それは、清潔感と爽やかさを演出すること。

清潔の大敵・汗を封じるべく。
暑苦しさを削るべく。

「アイテム数の最小化」は妥協できない。

その上で「夏休みの小学生JUMBO」にならないよう気を遣うことになります。

ただでさえ難儀な夏コーデで白デニムを使うという制約が加わる。

より難易度が増すのは仕方のないことなのです。

まとめ
アイテム自体への女子の求心力は大きめだもんな。

白デニムとポロシャツの相性

春ならばデニムシャツや、ボーダーTの上から白シャツも良い。

しかし、夏となれば話は違う。

アイテムの多さは暑苦しさという減点に直結しますからね。

柄Tもけっこう難しい。

ですが、ネイビーって色と組み合わせる場合にはポロシャツがある。

装飾が控えめなら目にも優しく単調すぎないコーデを作るのが非常に楽。

点数の削減によりコストダウンも図れるのが嬉しいコーデです。

まとめ
高級品狙いならFRED PERRYがオススメ

白デニムコーデのお値段

GUですべてそろえた場合、990+2490=3480円+税

3500円あれば手に入ります。

靴を入れても₊790円で済むので4270円。

デニムを向上させなくても十分に魅力あるコーデを構築できる。

お財布に余裕がなくても
夏コミを控えたオタクでも

コストダウンを安心して断行できる優秀コーデです。

白デニムを夏でも使おう!

確かに、白デニムは春に比べて制約の多さに苦しむアイテムではあります。

ですが、使いこなせば女性ウケを狙いやすくなるのも事実。

具体例は用意したので、考えるの面倒な人はこれをまねて買うだけです!

サイズ感をしっかり合わせて買うことをお勧めします

ダボダボやピチピチは美観を損ねます。

シルエットを台無しにするダボダボは論外ですし、ピチピチなのはかに道楽のかに料理だけで充分です。

コーデ丸ごと買う場合でも、サイズ関東のディテールに注意して買いましょう!

すぽんさーどりんく

Rebatesお友達紹介キャンペーン

Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!