スーツ男子でウケないのはおかしい
スーツ男子はウケがいい!
それは当然のこと。
もし、スーツ着て女性受けしないとすれば
よほどスーツか素体が劣悪な状態にあると言えましょう。
なぜ、こうまで言い切れるのか。
という疑問に対し、極めてロジカルな回答を無料で用意しようではありませんか。
誰もがスーツという武具を効果的に使えるように。
スーツは男を上げる服
ジャケットにinしてる肩パッドは伊達ではありません。
シャルティアやエリスの胸パッドより遥かに有能です。
男の頼もしさを演出する要素のカタマリですからね。
肩パッドは頼もしさ要素を大きく増強。
フォーマル100%なので清潔感補正がデカい。
これらの補正が女子の評価をageてくれるのです。
胴長短足っていう種族単位の泣き所もしかりカバーできますし。
私服にスーツ要素を
フォーマル系パンツを基軸にコーデを構築すべし。
スーツ要素の取入れ
これをギャップ萌えも殺さず私服での表現ができますから。
スーツと言えばジャケットに目が行きがちですが、
仕事してるのはスラックスの方だったりします。
ビジネススーツのスラックスは日本人の種族的弱点をカバーしてますからね。
上半身をカジュアル目にしてギャップを表現すれば下品になることはないのです。
スーツを熟知して私服にも応用できてこそスーツ男子
少なくともぼくはそう思うのです。
スーツ男子の良さと萌える女子
スーツ男子に萌えてる女子は感情の塊。
「どこがいい?」と訊かれたとて論理的な返答は得られない。
実際たずねた結果も「スーツが似合う」程度の情報のみでしたし。
と、いうわけでオタクファッションを自力改善したぼくの出番というわけです。
ロジカルにスーツ男子の強みをこたえられるし、私服の構成も出来ますので。
全て、ハンサムスーツ
一昔前、「ハンサムスーツ」なんていう邦画が流行った時期がありました。
醜男が別人のようにイケメンスーツ男子になるという話です。
リアルは素体すら変えてくれる魔道具ではありません。
ですが、男の魅力を引き出すための服は伊達ではない。
体型の醜ささえ改善すればイケメン補正がしっかり仕事してくれるので。

Comments
合わせて読みたい!
最新情報をお届けします
Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!
Follow @tomo3000sf