間違いのないパソコンの選び方【ブロガー志望者向け】

間違いのないパソコンの選び方【ブロガー志望者向け】

一応、ブログで収益を上げられる男、てーとくです!

ブログを書いて収益を上げるために必要な道具「パソコン」

ぼくが使っているのはグラボ搭載の自作PCなんですが、そんなご大層なものは必要ありません。

💻この記事で紹介する用途

  • 記事さえ書ければいい
  • 画像も自作する
  • YouTuberへの転向も視野

ブロガー御用達のmacbookなんて「ブランディングの道具」でしかありません。

拡張性・コストを突き詰めればmacbookより優れた選択はたくさんあります。

カタカタカッターーーン!!

するためだけに10万円出すのはアホのすることだとお知らーせ致します!!

記事さえ書ければいいブロガー向け

それなら、3万円のASUSでおk。

ぼくも新幹線で記事を書く為だけに所持しています。

ぼくの持ってる機種はX207という古い世代のコですがバリバリ働いています。

この記事を書いた時点ではE203という機体がASUSの3万円PC。

ASUSは自作派の間ではマザーボードで信頼の厚いメーカー

信頼性込みで3万円はお買い得です。

また、ノートなので場所を選ばず作業できる

家向きなのかスタバ(外)向きなのか

始めてみるまでわからない状態でも「潰しが利く選択」という意味でもオススメです!

 

画像も自作する予定のブロガーは?

それなら、ショップBTOの最安構成モデルがオススメです!

メーカー品と同じく組み立ての必要もなく
自作機のようにカスタムも出来る

5秒以内で5年経過しても起動してくれるSSD搭載モデルも6.5万円程度で入手できます!

イラレをストレスなく動かすならデスクトップBTOの最安機がイチバン!

画像データも自分で撮影・制作するなら、どのみち自宅作業メインになります。

儲けが出たら移動機を導入する感じで考えればいい。

画像も本体も自作するブロガー

☆必要となるパーツ

それなら、ジャンク品ベースで必要なパーツを揃えれば本体だけなら2.1万円。

本体含めて3万円ほどあれば構成できるでしょう。

古すぎる機体の場合はブラウジングも危ういので、

マザボごと交換する必要アリです。

マザボ交換が必要な場合(+4.2万円)

動画にも手を出すブロガー

それなら、BTOでグラボ付きにして選んでおくと買い得です!

手間もなく、ラクにヌルヌル動く環境が手に入ります。

ぼくは動画編集も経験がありますが、「カクカク」は時間と健康を浪費します

10万円くらいは予算を用意して掛かるべきです。

自作でもやはり10万ほど掛けることになりますし。

もし、「貧乏脱出の為に」ブログ始めるなら

動画編集とかは度外視して3万円PCから始めるべきだと愚考します。

ネトゲ廃人になってしまっても責任とれませんし。

まとめ
貧乏脱出を望むならネトゲ廃人リスクは避けよ

ブロガー用パソコンと環境



外出先での運用を考えるならポケットWifiは持っておくべきツールです。

セキュリティ面も考えるなら、公衆Wifiの利用は避けるべきでしょう。

ネットなしの賃貸物件にお住まいでもネットを工事無用で開通できますので。

スタバしか行けない、とかも気分転換の妨げになりますし。

自宅派の方ならイスにはこだわるべきです。

イスが悪いと1時間もしないうちに休憩したくなります。

作業能率も落ちるし健康も害してしまう。

1.3万円ほどで買えるのでゲーミングチェアの導入は「優先度高し!」と言えます。

 

メーカー製パソコンは鬼門

拡張性がなく、ムダなオフィスソフトで値段が無駄に吊り上がっている。

そのせいで、低スぺPCに10万円ほど使う羽目になります。

会社PCがメーカー製で、領収書を見るたびに「アホやな」って感想がついこぼれてしまいます。

高いだけじゃなく、あとから物足りなくなっても拡張できない。

自作経験者に言わせればドM御用達です。

無料で使えるオフィスツール

Macbookの位置づけ

Macbookは携帯用PCの最高峰と言えるハイスペ薄型PCです。

画像編集を外でやるような人の為にある道具。

それ以外はカタカタカッターン!!をスタバでやってドヤるための道具。

3万円PCからのグレードアップを考えるなら

5万円デスクトップと高級コンデジ買った方が良い買いものです。

Macbook買う予算があるんなら。

 

ブロガー志望は3万円から

3万円と最低限度の環境。

んで、サーバーとワードプレスがあればブログは始められます

挫折するリスクまで考えれば、3万円のASUSがイチバン賢い立ち回りです。

不退転の決意なんて折れる前提で存在するもの。

それで継続できる人は一部の狂人のみ。

リスクを必要以上に抱えず、

現実的に成り上がりを考えていこうではありませんか!

すぽんさーどりんく


Comments

comments

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!