ブログで稼ぎたい。
実現のためにはどれくらい頑張ればいいのだろう。
その質問に対する明確な答えはありません。
ぼく、てーとくは19年7月28日でブロガー4年生になれました。
3年も生存する例は激レアです。
ぼくが今すぐ教えられるのは「生存スキル」
- 3年間ずっと毎日更新できる体力づくり
- 3年間ずっと毎日更新できる工夫
- 3年間ずっと副業で毎日更新する技
「こんなことも出来ないようでは稼ぐ以前の問題です」
と言う目安をここではお伝えします。
1円でも稼ぐことが出来るまで生き残るのに必要な条件を。
ブログは100記事あって当然
ブログで稼ぎたいのに100記事くらい用意できないのはダメです。
100記事くらい1ヶ月かそこらで書けないとか、稼ぐ以前の問題なので。
例外こそありますが、最初のブログで100記事ないのは基本ダウト。
1ヶ月は30日あって、1日は24時間。
使える時間を6時間と仮定しても180時間はあるのです。
1記事1時間で仕上げれば80時間も余して完遂できる量です。
100記事ないブログ【OK】
それは、最初のブログとは別に作った収益用特化ブログの場合。
初動ではなく、十分な経験値と計画がある状態で建てられたもの。
駆け出しの作品じゃない時点で全くの別物です。
次に、ベテランと同格の下積みを経験している場合。
いわゆる「ルーキー」とは名ばかりの猛者なお方の始めたブログ。
中身がひよっこと呼べるレベルじゃないなら仕方がありません。
あとは稀代の天才が「結果を出してしまった」場合。
(実は)ベテランやルーキー(笑)の場合もありますが、「すい星のごとく現れた」タイプはもはや例外。
ド短期でも差になってしまった例にケチをつける理由などありません
100記事ないブログ【NG】
原則として駆け出しブロガーは100記事の下積みを経ることになります。
原稿8枚の仕事量をあっさり処理できて「スタート地点」。
それを可能とする根性と工夫なくしてブロガーに未来はありません。
100記事を1ヶ月で達成できないなんて言語道断なのです。
文字を書くのが好きなら
それ以上の苦痛を経験してるなら
突破できる課題です。
1ヶ月・100記事・1000文字
1ヶ月以内に1000文字以上の記事を100記事。
駆け出しブロガーが最初に達成すべき課題です。
これが出来ないと稼ぐステージには上がれませんから。
ブログを最終手段だと思えるなら出来ること。
それが出来ないようなら、
諦めた方がいいです。
攻略法も用意しましたので、書いてある通りに真似をすれば達成できます。
100記事達成で得られるもの
もげるwww
「努力の量とqualityは別物デース!」
とぼくも昨日、アニメ「ラブライブサンシャイン」に釘を刺されましたw
頑張っても
「ナンdisか?このてーたらくは!?」と言われて当たり前。
ちゃんと、qualityになる努力を手堅く積める人になることを死ぬまで極めていきたいな、と思う(^^)
— てーとく@オタク男の恋を支援する🦀 (@tomo3000sf) March 31, 2019
最初にも言いましたが、
これは、ブログで稼ぐ覚悟がある人なら出来て当然の条件。
稼ぐためのスタートラインにギリギリ立っていられる状態です。
検索ランクやアクセス数が飛躍的に上がったり、だとかそういった恩恵もありません。
ぼくが人外のように扱われることがある理由はそれでお分かり頂けたかと思います。
こんなに頑張っても時給500円ぽっちの努力と見做され、
こんなに頑張っても「稼ぐ資格」がようやく与えられる程度。
「こんなに頑張っても」
それが、ブログ稼業の現実です。
100記事達成だけでもレアなんで、
SNS集客では少しばかり効果があります。
100記事に期待してはいけないもの
収益とPV数、検索順位です。
これを期待して突き進むと、達成した瞬間に心が折れます。
先ほどは時給カウントして500円という数字を出しましたが、それも本当はNG。
500円の時給でも0円という評価しか出ないことばかり。
それが、ブログ稼業なんで、やはり心が折れます。
時間さえ供していれば金がもらえる会社員というぬるま湯がどれほど素晴らしいか
それを理解した上で続けられる狂人だけがブログで稼ぐ資格があるのです。
新米ブロガーはまず100記事
ブロガーとして身を立てたい。
そう願うなら100記事・1000文字・1ヶ月以内
これの達成は必要不可欠。
100記事達成までに1時間で1000文字より多く書けるようになる
という作業スピードの向上も目指したい。
稼ぐレベルはそのさらに上を行くところにしかないのだから。
1ヶ月でたったの1諭吉、とかでも。
100記事到達に3か月とかだとブログ界隈での生存は絶望的。
その程度の愛でどうこうなるほどブログは甘くありません。
ぼくがブロガー4年生になれた理由
半年で300記事を超える投稿を続けた経験があるから。
今もアップ事故の場合を除けば毎日更新を達成し続けているから。
だからロクに収益がなくても生き恥を晒しながら生き永らえている。
- 3000文字/1.5h
- 3年以上の毎日更新
- 時給換算で1000円(0.5円/字)
- =176,000円/月に匹敵する仕事
4円目なのでそろそろ大金星が欲しい。
付加価値を載せて、文字単価を上げる努力をしなくては!

- ブロガーになるために必要な条件(まとめ・準備中)
- 100記事達成までに「やらない」こと【チェック・準備中】
- ブロガーが無理なら転職がオススメ!【チェック】
Comments
合わせて読みたい!
最新情報をお届けします
Twitter でtomo3000sfをフォローしよう!
Follow @tomo3000sf