テレビを見ないオタクと9000円の節約
「テレビ見るお金あったら聖地に行きます」 オタクだけどテレビ見ない男、てーとくです。 年間9000円浮いたら2年分をいいデニム買うのに使って 気持ちよく聖地巡礼を楽しんだり女の子とデートします(笑) 9000円とは、テレビをやめてAmazonプライム会員になった場合に浮くお金です […]
「テレビ見るお金あったら聖地に行きます」 オタクだけどテレビ見ない男、てーとくです。 年間9000円浮いたら2年分をいいデニム買うのに使って 気持ちよく聖地巡礼を楽しんだり女の子とデートします(笑) 9000円とは、テレビをやめてAmazonプライム会員になった場合に浮くお金です […]
最近の若いもんの製造責任なんて誰も取らないよね? テレビを家から排除した三十路、てーとくです。 今の職場にいる限りテレビ漬けの実家がテレビを強引に見せてくる。 のでその時間も無駄にしまいと思うわけでして。 たまたま視聴させられた3年A組に思うところがあったので記事化してみました。 […]
ストイック男という名のミステリアスの正体を暴こう! ストイック。 学習モード、データ取得完了。 禁欲的で厳格に自信を律する様。 語源は古代ギリシア哲学のストア派に由来。 同派は道徳的・知的さを至高とする学派。 アーキテクトみたいにストイックを解説してみた、重オタクリア充のとも提督 […]
犯罪者予備軍というレッテル貼りなんて仕事、この世には必要ないよね? サイコパスに欠けている良心や正義はむしろ暴力装置と思っている合理主義者、重オタクリア充のとも提督です。 テレビの報道でよく言われるオタクや精神疾患を患った患者などの犯罪者予備軍、殊にサイコパスは恐ろしげなサイコキ […]
アマゾンズはいいぞ! どもども!平成ライダーにどハマり中なてーとく、重オタクリア充のとも提督です。 この作品のためだけにプライム会員になる価値がある! と豪語できるほど面白いと思った作品、「仮面ライダーアマゾンズ」を(可能な限り)ネタバレなしで紹介する記事を作成しました。 すごい […]
ダイエットしたいなら長期的に考え、徹底的に効率を重視しろ。 ネット恋活だけでなくダイエット成功者でもある重オタクリア充のとも提督です。 ダイエットの成功とは「ただ痩せる」ことだと追ってる人は非常に多い。 だから多くの人々はリバウンドに悩んだり、「ラク」なダイエット法を求めてテレビ […]
21世紀の成長イメージは毛利の三本の矢 会社にとって「太く長い経済効果」を実現するのが営業マンの仕事です。 できる営業マンは大型案件を1本とることに終始せず、回転率と契約本数を重視するものです。 もちろん、細すぎるのは話にならないし、利益が大きいことに越したことは無い。(自戒) […]
20世紀の常識という名の美徳が新生活を暗黒にするデストラップ!? 新生活を始める時、いろんなデストラップがぼくらを待ち構えています。 特に新聞とテレビですね。 その他にも気をつけるべき点が3つほどあるので5つまとめて新生活を始めるにあたっての注意事項を載せちゃいます! [outl […]
時代はテレビより活字。 活字媒体こそが21世紀の主力媒体でしょう。 とくに、電子書籍の登場とタブレット端末の普及のコンビは鬼レベルです。 100冊の書籍とうん10本の映像を持ち歩くのに必要なものを小型のポーチ一つあれば済む状態にしてしまったのですから。 また、テレビのデメリットが […]
オタクじゃなくても恋は難しい? オタク向け例話法マシマシな重オタクリア充、とも提督です。 テレビのように現実の恋愛ってどうしてうまくいかないんだろう?とお思いの方は娯楽大国かつデフレ大国な日本では非常に多いのではないでしょうか? そんな人が陥りやすい恋愛の落とし穴と、陥らないため […]