TAG

使い方

ソーシャルドッグの使い方~予約投稿マニュアル~

予約投稿の使い方「だけ」鬼シンプルに解説! 時間がない時。 深夜時間の旨みを眠りながら味わいたい時。 1日30ツイートチャレンジで死にそうになってる時。 ソーシャルドッグは心強い味方になってくれます。 駄菓子菓子! (´-`).。oO(どうやって操作するん?ソーシャルドッグの予約投稿、挫折したわ・・・) という人が思ったよりたくさんいることが判明。 ですので作りました。 「予約投稿マニュアル」を・ […]

Amazon Echoがもたらす人生の「鬼」効率化がハンパじゃない件について

「Echo?スピーカー風情が何ができる」 ↑いっぺん使えば以後の人生で口が裂けても言えなくなるよ? と言う程Echo推し!重オタクリア充のとも提督です! きたりえ?ゆきりん?チームBなんてブッチで差がつくホド推せる究極の実用品です。 ただのスピーカーと侮った瞬間、その人自身がオワコンになる代物ですよ。 そんなヤバい人生効率化ツール・Amazon Echoを紹介したい。 邪魔されようが首だけになろう […]

【一眼レフ初心者】京都でデジイチの使い方を習熟してきた話

大洗から帰還してすぐの撮影会@京都でカメラの使い方を学んできたよ! コミケを経由し、大洗から帰って来た後、京都で過ごす最初の週末。 19日(土)はカメラ(主にデジタル一眼レフ)の取り回しを学びにあずきちさん(@azukichi79)、Ryotaさん(@RyotasannNo)、きじりさん(@kijily_sounds)と一緒に京都を回りました! 途中で寄った甘味処(紅ゆきさん)が超よかった! 彼女 […]

【ほしいものリスト・公開】地震が来た日、運命的な贈り物が届いた

オンラインでも地震対策、できてますか? どもども!大阪地震の余震が不意打ちのように襲ってくるたび(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしている重オタクリア充野とも提督です(大阪地震の後、18年6月24日にリライトしました)。 この記事を書いた1年ほど後に自分が被災するとはまさに運命(ディスティニー)と言いたくなってしまいますね。 とはいえ、地震とはこんな風に茶化しているぼくでさえ簡単には拭わ […]

【前時代的な搾取】実家ぐらしの継続が無駄でしかない3つの理由

拡張性がなくのない息苦しいばかりで消耗的な上に未来を感じることのできないなあの八つ墓村(実家)ありがたみをぼくは一生知ることは無い 実家というものが高校生あたりから息苦しく感じられる理由について考えたことがありますか? あれは自立心が懸命に親の支配というものに生死をかけて戦っている証拠なんですよ。 風邪こじらせたときに熱が出ているようなものです。 自立心とは表面的に望まれていようと得てして歓迎され […]

社員にトランザムを強いるマネジメントはオワコンだよねって話

こんにちは、消耗しまくリングでメンタルヤバめな満足で来てるか怪しい満足系・とも提督です(^_^;) 今回は、消耗についての記事です。 心身に負荷をあなた自身、かけすぎていませんか?部下に自分以上の苦痛を与えて反抗心を育てていませんか? プレイングマネージャーとかいう働き方を間に受けて消耗の最前線に気がついたらたっていた・・・なんてことありませんか? 過度な消耗を自分を含めて人に強いた先に発展という […]