好きなことを仕事にするのは間違っているだろうか?
好きなことで生きて行きたいブロガー、 てーとくです。 実のところは、嫌いな勤務先から出ていく 唯一の方法が ブログだったというだけなんですが。 📝こんな方々の為に書きましたぞ! 台風なのに出勤を強いる弊社が許せない! ネットで悪評を流すモナ! 台風じゃなくても出勤する気が失せるわ! そんな叫び、ちゃんと対策してりゃ 必要ないんですよ。 え? 「それがわからんから困っておるのだ・・・?」 というわけ […]
好きなことで生きて行きたいブロガー、 てーとくです。 実のところは、嫌いな勤務先から出ていく 唯一の方法が ブログだったというだけなんですが。 📝こんな方々の為に書きましたぞ! 台風なのに出勤を強いる弊社が許せない! ネットで悪評を流すモナ! 台風じゃなくても出勤する気が失せるわ! そんな叫び、ちゃんと対策してりゃ 必要ないんですよ。 え? 「それがわからんから困っておるのだ・・・?」 というわけ […]
気を散らせながらやるべき作業とトコトン集中するべき作業 音楽をかけながら作業する派ですか?それとも無音派ですか? ぼくはつい数日前までそのどっちかハッキリ分かれたものであると定義してましたが、そうではないっポイと思うようになりました。 前者はやらされ系の作業にまみれている場合によくその状態になり、後者の状態の時は自発的に作業をする機会の方が多い、という方がしっくりくるのです。 その理由とは・・・? […]
ドMだしコスパ度外視な戦術 好きなことして生きていくことは鋼鉄メンタルや神回避スキルを要求されるというお話です。 もし、今より楽をしたいだけならぼくは転職サービスの利用をまず検討してからでも遅くはないと声を大にして言いたい。 1年半以上ブログを運営し、800記事近い量をアップした経験則から無謀なことを考えてる人に一言だけお役立ちな前提知識を送りたい。 [outline] [su_box title […]