2019年プライムデーの反省と20年のねらい目
プライムデー2年目で分かったこと てーとくのプライムデー・戦利品は以下の通り。 Fire7タブレット(Alexa対応) MicroSD アイロンと台 高性能折り畳み傘 Alexa対応のタブレットは車載オーディオとしての優秀度をチェックする為に購入。 傘もレビューを書く為に。 アイ […]
プライムデー2年目で分かったこと てーとくのプライムデー・戦利品は以下の通り。 Fire7タブレット(Alexa対応) MicroSD アイロンと台 高性能折り畳み傘 Alexa対応のタブレットは車載オーディオとしての優秀度をチェックする為に購入。 傘もレビューを書く為に。 アイ […]
お買い物マラソン+38 楽天経済圏の住人、てーとくです。 当然、お買い物マラソンもROOMも大好きです。 ・・・!これ書いてる今ってマラソン期間中・・・! ・・・さて、楽天お買い物マラソンとスーパーセールをうまく使えないのは大損ですぞ。 一見、単なる販促イベだと思われがちなマラソ […]
SPUを笑う者はSPUに泣く ※この記事は19年4月23日に全面改修されました Rのつく経済圏に生きる男、てーとくです。 先日は、iphone8をちょっといい条件で買いました。 この記事も「ちょっとの手間で大きな利得を」がテーマの記事です。 SPUという制度を知っていてもその凄さ […]
それは、本気で取り組むこと。 [outline] てーとくが会えたアプリ マッチングアプリに向いてない人 =恋愛自体向いてない人 マッチングアプリ以前に、恋愛そのものに向いてない男。 それどころか、ろくに仕事もできないヤバい男かもしれません。 【才能に依存しない男=いい男である理 […]
ルールとマナーを守って楽しく二郎系ラーメンを楽しむことが文化を守ることにもつながります。 第一線はダイエット成功により引きましたが、今でも二郎系ラーメンを楽しむ麺オタク、重オタクリア充のとも提督です。 京都店はトッピングコールが普通に楽しめますが、松戸店のようにマシマシ禁止を出し […]
麺・ヤサイとの格闘を楽しむ関西の二郎系。 週に1度はラーメン食べてるラーメン狂いのぼくが大学の時から食べてる関西の二郎系として知られる名店「ラーメン荘」の味が2017年春に西院へやってきたのでそこで提供されている麺を頂いてきました。 ここからは食レポの時間です [outline] […]
奈良・滋賀(山科から阪神高速で上鳥羽に乗って市内中心部へ移動するor南郷方面京滋バイパス経由ルート)のテク 外国人の塊を見にいく観光地・京都(←右京区)出身のとも提督です。 花見シーズンと新歓シーズンが重なったり紅葉で無駄に混雑して移動が困難になる街として知られる京都ですが、移動 […]
すぽんさーどりんく(今すぐお買い物マラソンへ) この記事は18年8月4日に全面改修しました 熱中症や強烈な台風に備えつつイッキにポイントを稼ごう!! [outline] すぽんさーどりんく お買い物マラソンとは? 楽天市場のポイント爆ageイベ この採点の嬉しいこポイントは2つ。 […]