ハイヒール不要論~かっこいい女性?ブーツでもなれるやん~
デートにハイヒール指定する男はクズ。 [outline] ハイヒールはいらない!byてーとく 女の子が消耗するの、見てられない。 本田圭〇botに面白いツイートが載った。 「ハイヒールのレントゲン 男にはわからん痛み背負ってるんだから気を遣え。」 「オシャレはガマン」 そんな一言 […]
デートにハイヒール指定する男はクズ。 [outline] ハイヒールはいらない!byてーとく 女の子が消耗するの、見てられない。 本田圭〇botに面白いツイートが載った。 「ハイヒールのレントゲン 男にはわからん痛み背負ってるんだから気を遣え。」 「オシャレはガマン」 そんな一言 […]
8時間労働?誰が決めた? [outline] 前澤社長:「8時間労働って誰が決めたん?」 1919年に国際労働機関にて ZOZOTOWNの前澤社長は他に先駆けて6時間労働を実施したことで知られています。 よっぴーさんとの対談記事の中で印象に残ったのがこの言葉。 そもそも『労働は1 […]
叩けばおk?自制心の問題?この間抜けどもめ。ある事故が論破してくれおったわ! 「自制心やモラルでは人の欲には勝てない」が持論の継続の達人、重オタクリア充、とも提督です。 人間の欲の強さとモラルや自制心の弱さについてぼくはダイエットやブログを継続する日々の中で嫌というほど学びました […]
20世紀・昭和という名のありもしない絶対を盲信している 東芝をはじめとするブラック企業体質企業はオワコンでしかない。 なぜなら、人間を合法的に拷問死させる以外に昭和の価値観をもってブラックな運用をする理由が何一つ見つからないからです。 目先の数字は良好でも、末期(まつご)を考えれ […]
歴史に学べない学習能力が崩壊した人類なんて人類じゃないよなw ノルマが厳しい。 実に前時代的で末期的な嘆きだとは思いませんか? 歴史オタクのぼくは思います 今回は戦後中ソ史から読み解くノルマの欠陥についてのお話になります。 ぼくは思う。 歴史に学んでこそ人間であり、学習能力が正し […]
1945年から変わり映えしないニッポンの価値観 長時間労働や不必要な飲みニュケーション、デスマ、休日を犠牲にしたゴルフ接待という名のサービス休日出勤などこの日本ではブラック話に事欠きません。 一昔前の価値観に固執して足元をすくわれる人間が多いのも。 苦痛に無駄な付加価値を感じてい […]
レディファーストのブラックすぎる真実・史実を知ったとき、それでもいい続けられますか? どもども~!ネット恋活成功者(旧式)の重オタクリア充のとも提督です! 「レディファースト」という言葉を聞くと男性なら行列の横入りをする厚顔無恥なオバハンがこの言葉を叫んでいるイメージを想起し、女 […]
学歴はもはやものを言わない。就職した瞬間、価値も意味も失う! 学歴なんてものは新卒採用の時に公務員や大企業勤務になる瞬間以外はこれから何の意味もありません。 「ど新人が即・役に立つわけがない」というのは学歴に関係なく当たり前だし、存在意義を支えてきた労働万能説そのものがもう死に体 […]
こんにちは・・・!歴史オタク、重オタクブロガーのともです(^^♪ 今回は歴史オタ大狂喜なネタが上がってきました!!こちらです!! なんと、謎多き戦国武将!明智光秀の直系子孫が現像していたことが発覚していた!!! 彼の祖母の墓に土岐の文字と桔梗紋があったことから信ぴょう性も高いとか […]
おはようございます(^^♪センチメンタリズムを感じずにはいられないおとめ座で最後の昭和生まれ重オタクブロガー、とも提督です♪ 今回のテーマは「昭和」の言葉! なめ猫とカセットくらいはなんぼ何でも知ってるだろ・・・と思うのですが(^_^;) まぁ、とりあえず猫はいつでもどんな加工し […]