新幹線無差別殺人とナマの正義の話をしよう
新幹線無差別殺人は正義感の暴走ゆえ当たり前のように起こった、としたら? 正義の味方になんか死んでもならねぇ合理主義者、重オタクリア充のとも提督です。 東京-京都間は新幹線とかでいくより自家用車でロマンあふれる非日常の景色を目に刻みながら走りたい派なので新幹線とはほぼ無縁なのですが、その新幹線に殺人鬼が出没したニュースは記憶に新しいですね。 座間の殺人事件とはまた別種の、どちらかと言えばインセル(北 […]
新幹線無差別殺人は正義感の暴走ゆえ当たり前のように起こった、としたら? 正義の味方になんか死んでもならねぇ合理主義者、重オタクリア充のとも提督です。 東京-京都間は新幹線とかでいくより自家用車でロマンあふれる非日常の景色を目に刻みながら走りたい派なので新幹線とはほぼ無縁なのですが、その新幹線に殺人鬼が出没したニュースは記憶に新しいですね。 座間の殺人事件とはまた別種の、どちらかと言えばインセル(北 […]
サイコキラー・シリアルキラーと言う人でなしを分析する 人体を損壊することに対しては人ってすごく敏感に反応しますが、対象が家族であろうと他人の心は遠慮のえの字すらスルーして殺すことができるのも人です。 家族同士が仲良くあって欲しいと願う子供が目の前で片親を失い、生き残った方はさっさと愛人とよろしくやりはじめる。 など表向きは何の残虐さも感じられないよう処理されていく日常の点景が当事者の中にいた子供の […]
感情労働で消耗を強いる方も強いられる方も大損こいてるってそろそろ気付いたら? 感情労働なんて必要最低限で抑えるべきだとぼくは声を大にして主張したい。 コンビニで百貨店の待遇が欲しいですか? 299円のミラノ風ドリアを食べるのにシェフの説明が欲しいですか? ぼくならとっとと目的のブツを仕入れたいしとっとと出された料理にガッツきたい。 感情労働マシマシな過剰サービスが競争に生き残るための絶対条件だとい […]