TAG

無料

ラノベ・マンガ違法サイトでの無料購読をオススメできない理由

電子書籍派のラノベ読者、てーとくです。 ぼくはオタクとして役に立ちたい。 オタクな読者様のオタク生活の充実に! 📚こんな読書家のオタに向けて書きました 無料購読こそ最強 違法サイトで見ようか迷っている 元マンガ村で読み漁ってた人ですが 無料こそ至高。 ぼくもそう思ってた時期がありました。 しかし、それは間違いだったと気付いた。 なので、その感動と理由をバッチリ網羅した記事を用意しました! [out […]

Iphone派が格安SIMに乗り換えるべき理由

Iphoneは3大キャリアで契約するな [outline] [su_box title=”あわせて読みたい!” style=”glass” box_color=”#bbc8e6″] コンビニランチに500円=節約ベタな理由 貧乏社畜用!節約恋活☆テク! 女叩きする廉価版男子=ゴミ説 [/su_box] 新型Iphoneと製造遅 […]

【素朴な疑問】謝罪を執拗に強要さえする理解不能な大衆について

土下座してるヤツに蹴り入れてる凡愚どもに告げる。1ムスカ37円、意識して生きてるか? 謝罪は土下座だろうが0円!鎮守府の方から来ました重オタクリア充のとも提督です! まともに謝罪と賠償を要求できるような美味しい場面に出くわしたらあなたは何をします? ぼくなら速やかなる金品や食糧、財産の割譲を要求します。(恐喝になりそうなのでTwitterを1時間ジャックとかも含める) 確かに、謝罪を要求するべき場 […]

昭和の美徳のためにペーパーレスを忌避する人たちが未開すぎるンゴw

いい加減ペーパーレスのメリットの大きさを学習して常識を更新しなさい(真顔) ペーパーレス化によって高齢層は寂しい思いをたくさんすることになるでしょう ですが、実益の大きさは思い出補正を「紙に依存する社会生活」にかけても上回ります。 西暦16年ごろが日本人が初めて紙との出会いを果たした時期だといわれており、奈良時代から国産化、江戸時代で民生レベルの工業製品となったようです。 江戸時代から数えても1世 […]

好きなことして生きていく宣言するヤツがバカでしかない理由

「好きなことして生きていく」?そんなことを口走った人が何人もセルフ宇宙漂流刑に処されてきたところを見たんだが(真顔) 「好きなことして生きていく」 Youtubeのバナー等で使われたこのコピーはHIKAKINさんなど著名Youtuberのデビューと共にたくさんの人を動かしました。 たくさんの人が「好きな子として生きていく」と連呼してYoutubeという恋愛市場に勝るとも劣らない厳しい戦場に突っ込み […]

【送料が高いって?】宅麺.comが「お得」な理由

高速バスより安く、リニアより大きい時短 どもども!アニメもラーメンもつけ麺もまぜそばも。 全て大好き!重オタクリア充、とも提督です! 確かに多趣味なオタクですが、ぼくは時短志向な守銭奴でもあります。 キャッシュレス推進派で、凡雑さを嫌う合理主義者ですし。 そんなぼくを唸らせる麺活サービスをぜひ、オススメしたい。 「どこがお得なのか」 説明しないとピンと来ないところにあるマニアックさも含めぼくは大好 […]

ソフトバンク、牛丼おごってくれタヨー、って話(終了)

こんにちは、週に一度、スマホに牛丼おごらせてるケチな変態愛宕提督のともですw今日は木曜日。。。あのキャンペーンを使う日が明日もまたやってくるのでソフトバンクの回し者的な記事を書いてる次第ですw まだ疑ってる人もいるだろうから、体験談を載せがてらこのキャンペーンを120%活用する術を教えちゃいます♪ 【吉野家 冷凍牛丼の具30袋セット】 posted with カエレバ 楽天市場 おごってもらったよ […]