自己啓発に使う金が激しく意味ない死に金な件について
「健康と時間は金よりも大事だと認識しろ/資産になるように働き、勉強しろ/他人の話を遮るな、時間を奪うな」 これさえ出来ていれば、自己啓発書はいらない。(この記事を読めば足りる)
「健康と時間は金よりも大事だと認識しろ/資産になるように働き、勉強しろ/他人の話を遮るな、時間を奪うな」 これさえ出来ていれば、自己啓発書はいらない。(この記事を読めば足りる)
いい大人も「しょっちゅう間違う」間違いだらけの日常語 108画の漢字が書ける煩悩まみれな健全男子、重オタクリア充のとも提督です。 今回も国語の時間っぽい記事を久々に書いちゃうのですが、扱うのは「日常語」なので極めて平凡な言葉です。 108画もあるような漢字を使う言葉ではありません。 ただ、こういった言葉は普段使い馴れているが故に「間違っていることに気づきにくい」という厄介さを秘めています。 これか […]
死ねば苦しみは終わる。生きれば40年も30年も苦しむ現実 お金が世の中すべてじゃないかもしれないけど、お金が99.98%なのが「日本で生きる」なのも事実です。 駄菓子菓子、肝心な99.98%を覆い隠して頭の中の99.98%をゴミでいっぱいにするようぼくらは仕組まれるように日々を過ごしているのです。 自殺とその周りに広がる闇はあたかも仕組まれたものであるかのように。 [outline] [su_bo […]
こんにちは!!歴史オタクな重オタクブロガー、ともです(∩´∀`)∩ 今日はオレらしくない「政治とカネ」の話題をオレらしく書いていくというちょっと不思議な記事を書いちゃいます♪ 最近、「政治とカネ」で世をにぎわした問題はこれではないでしょうか? こういった趣向は嫌いです(^_^;)ですのでもっと違う感じになりますので、タブロイド的な記事を期待された方にはあえて全力でごめんなさいと言っておこう!! カ […]
サラリーマンだけが唯一無二の生き方だった時代そのものが終わる足音、聞こえてますか? 仮想通貨、AIなどの先進技術の発達目覚ましく、20世紀スタイルの労働というものがどんどん不合理な意味を帯び始めている今日この頃。 誰かの言うことを鵜呑みにし、忖度のために右往左往し、忘年会などの無償(どころか出費を強要すらされる)労働奉仕に駆り出されるような20世紀スタイルの大人を踏襲することが本当にぼくらの存在意 […]