TAG

食の安全

フライパンや鍋をステンレス製にすべき3つの理由

調理器具の選び方 一人暮らしをしてもストイック過ぎる+家事好きな性格ゆえ、実家のありがたみがわかることが全くと言っていいほどなかった重オタクブロガーのとも提督です! 「実家が能力開花の妨げになっていた」 そんな言葉を「実家のありがたみがわかるわ―」とつい先ほどまで言っていた友達のまえでもぼくは空気なんて読まずに言ってしまえる程度にぼくは料理男子ライフを楽しんでいるつもりです。 「食の安全、生活様式 […]

若い行商人が売ってるフルーツを買うのは間違っているのだろうか?

スイーツや果物を行商してる若者いるけど何なの? そんなギモンを解決するために参上! スイーツも自作派な女子力高めの料理男子。重オタクリア充のとも提督です。 今回は飛び込み営業や街角でよく見かけるスイーツやフルーツの行商の謎に迫ります。 [outline] [su_box title=”あわせてよみたい” style=”soft” box_color= […]

JA、農家もエンドユーザーも裏切る!?JAに依存しないお米の調達法!

食べ物の安全性については非常に口うるさいことに定評のある重オタクプロブロガーのとも提督です。今朝、Twitterトレンド経由にて、京都市内にお住まいのぼくにとって衝撃的なニュースを見てしまいました・・・ JAと販売業者が農家ごと消費者であるぼくらを裏切っている疑惑が浮上したのです。 ▼今回の記事はこんな人向け!! 安全かつ確実にコメを売りたいコメ農家さん・安全な国産米だけを食べたい人・料理にこだわ […]

【食レポ】危険な牛すき鍋定食

ちょっと前に、こんな具合にすき家に関する記事を書いた重オタクプロブロガー・とも提督です。 【あの話題は今・・・】ワンオペと牛すき鍋とゼンショーHD どうしても気になることがあって、すき家レポ第一弾をさっそくまとめることにしました・・・。 食レポ自体はこんな感じで始まった・・・ タイミングの悪い空気読んでくれない残業に手を焼いていたころ、ヒトデさんとやり取りをするところから始まった。 @hitode […]

パンだと思って食べていたのはクスリだった

そのパン、本当に食べ物の味と臭い、しますか? 節約力と健康を意識した料理を作る料理男子、重オタクリア充のとも提督です! さて、みんなはコンビニパンやおにぎりはよく食べますか? ぼくも仕事でバイオリズムぐちゃぐちゃにされてる激ヤバな時はお世話になりますが、積極的には買いません。 こんな記事を書いちゃうくらいぼくは可能な限り工夫の限りを尽くして自炊にこだわるのですが、ここではその理由についてお話してい […]