【西院】濃厚トリ・西の雄「麺屋さん田」
17年7月オープン!鶏と水だけの濃厚スープのお店 京都を中心に活動する麺オタク(右京区民)、重オタクリア充のとも提督です。 当初、この店の情報についてはこの記事のリライトで済ませる予定だった。https://t.co/ichGuIQzIZ 駄菓子菓子ッ!! 想像を310%上回る名 […]
17年7月オープン!鶏と水だけの濃厚スープのお店 京都を中心に活動する麺オタク(右京区民)、重オタクリア充のとも提督です。 当初、この店の情報についてはこの記事のリライトで済ませる予定だった。https://t.co/ichGuIQzIZ 駄菓子菓子ッ!! 想像を310%上回る名 […]
奈良県屈指の鶏ラーメン・つけ麺のお店です。 京終駅から徒歩15分ほどの位置にあるお店です。 駐車場も充実しているので、車で行くのがベストでしょう。 彼女もかなり美味しいと言ってましたしぼくも自信を持って推せるお店です。 [outline] 彼女がラーメ […]
一乗寺に来なくても食べられる環境がメガっさ欲しい! 京の麺処と言えば左京区にある一乗寺駅周辺から修学院駅までの界隈。 ラーメン激戦区としての一乗寺です。 その中でもぼくがイチバン「推したい」お店が極鶏。 その魅力をぼくの全身全霊をかけて伝えたいであります! [outline] 【 […]
鶴武者!レアチャーシューが売りのあっさり系こってりなこっさり名店! どもども! 麺オタでもある京都人、元リア重オタのとも提督です! 西院駅前でラーメン食べるなら間違いなく誰が相手でもまず鶴武者(ここ)を推します。 最高の一杯を君に! そんな思いを込めて推せる理由をずらりと列記して […]
ご注文は女子力の身につくラーメンですか? 天一の日に行ったのが天下一品ではなく「ラーメン女子博」でした。(ただし帰り道でノルマ消化) 楽しい麺活デートに活用するのもヨシですし、女友達に恋人役をお願いして小恥ずかしさをぼかしながら行くのもオススメ! ラーメン女子博に行ってきた!行け […]
そこは無心になれる麺処。 麺オタクとしての顔もあるサロン教官、てーとくです! ぼくがおよそ10年もの間、月イチで通い詰めているつけ麺やさんを紹介します。 お店の名前は「無心」。 名前の通り、無心で麺をすするほどウマい超濃厚豚骨つけ麺の名店です。 クルマで奈良方面へ行く人で、つけ麺 […]
西院(ここ)は、アクセス性も抜群で。西の聖地だった。 元祖・京都のラーメン聖地に続き、西のメッカ「西院エリア」についてもまとめてみました!! なんといっても古巣中の古巣のエリアなので、地元民としてしっかりと激戦区となっていった「西院」の名店を案内いたします! ラーメン店の数ではな […]
そのウマさ!石破天驚!爆熱!!ゴッドフィンガー!!! バリピでもなく喪男でもなく、会いたくて震えるでもなくコミュ障でもないラーメン食いまくるけどリバウンドしないダイエット成功者なリア充オタク、重オタクブロガーのとも提督です(・ω・)ノ 西院の名店シリーズその3は宅麺版の麺も実装さ […]
ガルパンおじさんなら買わない理由がない。なぜならガルパンパッケージが無くても最高すぎて買わない理由がないから 関西人には納豆を食べられない人が多いのですがぼくは納豆に対応した関西人なので納豆のレビューもこうやって普通に書けちゃうわけで。 納豆好き関西人オタク男子なぼくが満を持して […]
西院ほか数店舗にある京都を代表する鶏ラーメンの名店(その1) 京都屈指の激戦区・西院エリアの近くに住んでる地元民。重オタクリア充のとも提督です. 京都の鶏系の麺を扱うお店としては「極鶏」がいちばん有名ですが、濃すぎて食べられない人にも対応したベンチマーク的なおいしさを誇る京都の名 […]